ガールズちゃんねる
  • 521. 匿名 2021/04/01(木) 20:50:57 

    >>493
    >>398

    私の祖母や親戚の女性達は90代以上、しかも100歳以上と長生きの方が多いです。しかし母は69歳で他界しました。いつその時がくるのか…本当にこればかりは分からないですね。私も老後の費用は不安しかないです。
    私も43歳なのですが、母が亡くなった時持ち物がとても少なくてすごく助かりました。なので定期的に断捨離しています。母の遺品で困った物は沢山のアルバムぐらいでしょうか。それもデータ化したいとずっと思っていますが未だに後回しにしてしまっています。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:06 

    >>521
    お母様はきちんとした人で羨ましい。
    実の母はあまり物は持たないようにしているので安心ですが 厄介なのが姑なんですよ。
    お金も持っていないようですし借地の為 更地にしなければいけないんです。
    今ゴミにしても分別が煩いのでお金をかけないように 細々とした荷物は自分たちでしなければいけないし。
    旦那のみ実子でやらせたいのですが 面倒臭がるので私もやる事になるでしょう。

    当の姑はそんなに大変でお金も足りなくなると思っていないようで腹立たしいです。

    +1

    -0

関連キーワード