-
5. 匿名 2021/03/30(火) 21:26:13
ようやく官僚の残業の実態が世間に知られてきたのに…本当に何してんだか+356
-3
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 21:51:42
>>5
ほんとにね、同情して、変わるようにとみんな願ってたのに、これはないよね+44
-0
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 22:00:19
>>5
本当に他の真面目にやってる人たちが可哀想+33
-0
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 22:11:57
>>5
残業話もホントかな?こんなんばっかやってて遅くなってんじゃないの?+6
-15
-
210. 匿名 2021/03/31(水) 02:14:52
>>5
1時、2時とかに方面に分かれて夜行バス出てるって官僚の人から聞いたことある。+7
-0
-
213. 匿名 2021/03/31(水) 04:33:37
>>5
残業してる人は本当に大変だし、飲みに行く暇なんてない。こういう馬鹿なことをするのは一部の閑職。
役人もピンキリだよね…+14
-0
-
231. 匿名 2021/03/31(水) 09:28:09
>>5
23人もいて誰もやってはいけないことを判断できない主体性のない人たちの行う残業ってすっごい質と密度が低い残業なんでは??
空残業では?
待機時間ばかりなのでは?
デスクでふんぞり返って民間に説明資料を丸投げしてるだけでは???+1
-3
-
259. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:30
>>5
ノーパンしゃぶしゃぶ接待から世論読めずハメ外し🍻体質変わってないね。
あれは大蔵省(当時)だけど+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する