-
1. 匿名 2021/03/30(火) 09:28:25
武田はコメントを求められ「いや~ちょっとこのおじいさんには、なかなか解け辛い世の中になってきましたね」と首を傾げ、「私は西洋に比べて、欧米列強に比べてこの日本が特に女性に関して。男性優位社会って言われていますけど、そんな風に感じたことありません」と断言した。
続けて「やっぱり日本で一番強いのは奥さんたちだと思いますよ。我が家でもそうですけど、母ちゃんから一声、女房から声かけられたら、ねえ」と話すと司会の東野幸治が「“ちょっと話があります”って言われたら?」とパスを出し、武田が「はい!すぐ行きます!」と背筋を伸ばして元気よく返事をしスタジオを笑わせてた。+310
-548
-
32. 匿名 2021/03/30(火) 09:34:22
>>1
武田鉄矢はあんな風な妙ちくりんな人だけど、元から女性に差別的な訳じゃないからピンと来ないのでは?+148
-68
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 09:40:10
>>1
>>22
社会で出世したい女性が性を理由に断念せざるをえない事が問題なんだと思う
女性は家庭にいればいい発想がもう抑え込み
性差なく社会で出世したい人、家庭にいたい人が望んだ道で活躍できる国がいいと思う
勿論男性が家庭で活躍する事も偏見がなくなるといいね+181
-9
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 09:40:19
>>1
九州人だからじゃないの?+49
-2
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 09:48:43
>>1
武田鉄矢の言ってること昔から共感したことなかったわ。いっつも何言ってんだこいつと思ってた+116
-4
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 09:55:18
>>1
武田鉄矢としては『男性優位社会と感じたことない』ってだけ。
それはそれでいいんですよ。個々で感じ方は違いますからね。
+83
-9
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 09:56:43
>>1
ゴリゴリの九州男児に言われてもなんもピンとこない+64
-4
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 09:57:34
>>1
そんなに叩かれることかなー
いい旦那だなと思ったわw+13
-35
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 10:15:47
>>1
日刊サイゾーさん、どの辺が波紋なんですか。
+12
-2
-
208. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:08
>>1
うんまぁ。言いたいことはわかるww+8
-10
-
220. 匿名 2021/03/30(火) 10:47:19
>>1
日本全体と家庭内での事は 又違う話じゃない? 日本全体で見れば まだまだ男性優位の社会だよ。それにお母さんになれば守るもの出来るから強く成らざるを得ないでしょうが。+48
-1
-
263. 匿名 2021/03/30(火) 11:14:30
>>1
そりゃ「カカア天下」という言葉があるくらいなんだから、昔から家庭それぞれでしょ
日本社会全体のこと言ってるのにちょっとズレてるね+77
-0
-
322. 匿名 2021/03/30(火) 12:25:34
>>1
家庭内の力関係と社会的地位を混同して話すとどんどんブレるよ。+35
-2
-
335. 匿名 2021/03/30(火) 12:51:46
>>1
女性に国政参加権認められたの戦後ですが…+26
-0
-
336. 匿名 2021/03/30(火) 12:54:09
>>1
この発言もダメなの?家庭内での事を言ってるだけだから別に良くない?もう何も言えなくなるね。+11
-19
-
435. 匿名 2021/03/30(火) 14:54:54
>>1
それよりリン・チーリンと並んだらコラみたいだなw
+27
-4
-
509. 匿名 2021/03/30(火) 16:55:24
>>1
記事写真の綺麗なお姉さんは…嫁なの?+0
-2
-
511. 匿名 2021/03/30(火) 16:57:26
>>1
そりゃ武田家の嫁はボスキャラだから相当強いだろうな+2
-0
-
514. 匿名 2021/03/30(火) 16:59:28
>>1
この人ずっと前にテレビで
「自分は末っ子長男で(お姉さん2人?)お風呂の順番は父の次は絶対に自分だった」って話してたよ。
自分が生まれた時から優遇されていたから気が付かなかっただけでしょ。+78
-0
-
532. 匿名 2021/03/30(火) 17:14:25
>>1
女性は差別されてる??
男性優位な世の中だあ??
このバカちんが!!!
家庭では嫁の尻にひかれ、
職場では更年期ババアを男たちがたしなめてるんだぞ!!
男のストレス分かってますか??
おめーさんたち
何か勘違いしてませんか?
人と言う字はね、、、
以下省略+1
-11
-
549. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:50
>>1
この人組織で働いたことがあるのかな
家庭内で奥さんが強いですって言われても+38
-0
-
551. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:36
>>1
家庭という小さい社会では女性の方が偉そうにしてるところもあるだろうけど、そういう事じゃなくて育児や家事、そもそもどっちの実家でも旦那は寝てるだけで許されるとかそういう「男は食事の準備をやらなくて良し」「女がすべき」みたいな所が嫌なんだよね。私が旦那の実家のリビングで横になってたら誰しもがびっくりするだろうよ+46
-2
-
559. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:44
>>1
私も感じたことない
むしろ女性の方が優遇されててありがたいと思ってる+9
-12
-
577. 匿名 2021/03/30(火) 18:25:05
>>1
差別やイジメやセクハラは
する方は何にも感じず
される方がそう感じてしまうもの+6
-0
-
629. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:47
>>1
西洋知らんくせに言うな。
私の夫はヨーロッパの人だけど、私は基本的に日本が好きです。いい国だと思う。でも男尊女卑と労働環境に関しては最悪レベル。
留学してて思ったのは、多くの日本人の男性の感覚はトルコ人の男性とあまり変わらないって事。ある意味日本人の方が無自覚でやばい。結構無自覚に女性を怒らせていたよ。
日本だと女性が笑って許してくれるから、冗談で済むと思ってるんだよね。+27
-2
-
641. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:30
>>1
何言ってんだ?このじいさんは。
おまえ偉そうにパワハラばっかしてるじゃん。+5
-0
-
650. 匿名 2021/03/30(火) 18:58:12
>>1
日本社会の事を聞かれてるのに
奥さんの事にすり替えるのはさすが
老害がいつも使う手ですな。
森老害も孫娘がぁとか言い換えてたな笑
+21
-0
-
653. 匿名 2021/03/30(火) 18:59:19
>>1
この人の視野が狭いってだけでしょう。好きな仕事を思いっきりできるのは、奥さんが支えてるからで、尻に敷かれてバランスとってるんじゃない?敷かれてやってるってどこかで思ってるでしょ。自分を笑えるんだから。+8
-0
-
674. 匿名 2021/03/30(火) 19:10:45
>>1
えー?女房は台所を行き来しているのが良い女
などなど、
九州男児そのものの男尊女卑思考そのもの感
+8
-1
-
675. 匿名 2021/03/30(火) 19:11:02
>>1
問題を認識さえしてない武田鉄矢みたいなのが上司だとキツいね…その上司に現状を変える権限がないとか、個人としてどうありたいかというのは全然別の話なので。
イジメ問題とかで「いやー、僕はこれがイジメだとは思ってないんですよね、ただのイジリですよ。今はこれがイジメってなるんですかねー」とか言ってるのと大差ない+14
-0
-
677. 匿名 2021/03/30(火) 19:12:38
>>1
トピ画はドラマかな誰かしら?+0
-0
-
691. 匿名 2021/03/30(火) 19:19:48
>>1
もうどーでもいいって。
最近、いちいち発言に敏感すぎん?+1
-4
-
692. 匿名 2021/03/30(火) 19:19:56
>>1
武田さんよ
もうさ、あなた黙っとれよ……
多くの男性、特に年配の男性は、男社会の日本で長年来てるなかで生きてきて、妊娠と出産、育児から免れて仕事だけやっていれば許される
昔から日本人男性は、男社会の日本で下駄を履かせてもらってきてるの
それをナチュラルに恩恵を受けてるから、その恩恵に気づいてないだけのこと
そこのところに自覚がないなら、黙ってなよと
+39
-2
-
724. 匿名 2021/03/30(火) 19:41:36
>>1
金八先生を長年演じてきたから賢いイメージがあるのかもしれないけど、武田鉄矢はそんなに賢くないと思う。ただ言い方が金八っぽいからそれらしいことを言ってるように感じるだけ。+12
-2
-
756. 匿名 2021/03/30(火) 20:02:39
>>1
この人大っ嫌い
同じエレベーターに乗り合わせた事あるけど、眼を反らして芸能人ふりを出してくる。全くオーラないし普通のおじいちゃんだからわかんなかったけど、あまりに挙動不審でよく見たら武田だった。ほんと自意識過剰だって!
本当の大物の人は腰が低いし一般人にも優しい。
発言も嫌い。
一見いい事言ってる風だけど、ハラスメント凄いから。
+24
-0
-
793. 匿名 2021/03/30(火) 20:24:31
>>1
かかあ天下とこの問題は全く別物だよね。
もう黙っててくれ。+4
-1
-
800. 匿名 2021/03/30(火) 20:27:14
>>1
>>2
>>3
生きてる社会と付き合うひとによるけど
だいたい昭和前半は男社会だったけどバブルの頃には女が強い女社会に変わった
平和で繁栄してる国、時代ほど女が強く生きれる
治安やら不安定な国、社会になると女子供は弱い立場になる+51
-5
-
801. 匿名 2021/03/30(火) 20:27:23
>>1
もうさ、ジェンダーを理由に男に言いがかりしすぎだよ。。
よくさ、家事しない男にブチギレた女性が包丁持って追い回すみたいな図をユーモアと共にやっぱり男って。。みたいな捉え方をする事が多いけど、あれ男女反対ならあっという間に猟奇的やら男はやっぱり危険な生物!みたいになるよね。
さすがに男可哀想じゃない?って思うわ。
あと、各家庭の事は別として、東京とかはもう社会的に女性が虐げられてるとかそこまでないんじゃないかな?
私の男友達は営業職なんだけど事務の仕事希望で転職活動してたけど、どこの会社も事務は女性を優先して取るからまず書類を通してもらえないって嘆いてたわ。+5
-22
-
807. 匿名 2021/03/30(火) 20:31:04
>>1
いや、もうジェンダーについての発言を控えたほうがいいってなぜわからない?
森さんみてわからなかったの?+4
-4
-
820. 匿名 2021/03/30(火) 20:51:54
>>1
わからないならわからないでいいよ。わかったような事を言うのが1番頭悪いから黙ってたらいい。別にコメンテーターとかじゃなく俳優なんだから+5
-0
-
835. 匿名 2021/03/30(火) 21:24:44
>>1
さすがにこれに批判はおかしいわ
森さんは政治家だけど、この人はタレント
そしてこの人の家庭ではかかあ天下だって話でしょ
タレントが自分の家庭の話をしたくらいで批判するのはどうかな+3
-8
-
843. 匿名 2021/03/30(火) 21:41:04
>>1
武田鉄矢のような何が魅力かよくわからないおじさんが長い間テレビで大きな顔して意見してる時点で、男性優位の社会だと思います。+6
-0
-
850. 匿名 2021/03/30(火) 21:46:38
>>1
笑い取りたかったんだろうね、全然面白くない、、、+1
-0
-
859. 匿名 2021/03/30(火) 22:05:11
>>1
これは……
ミスリード誘い過ぎでは。
だって、武田鉄矢が発言「日本で男性優位を感じたことない」ってあったら、社会(会社)とかの話かと思って、なに老害言ってんだよ、お前らオッサンが女の優位に立ち続けてきたんだろwって反応しちゃうよね。
でも、内容見たら、「男は母ちゃん(女房)には頭が上がりませんよw」っていう、まあ普遍的なカジュアルトークじゃん。+8
-9
-
880. 匿名 2021/03/30(火) 22:39:47
>>1
本当にこれ。俺は差別なんて感じたことないなーって偉そうにジジイが言ってんじゃないよ。+18
-1
-
900. 匿名 2021/03/30(火) 23:25:47
>>1
こいつはずっとダメだから。+1
-1
-
901. 匿名 2021/03/30(火) 23:27:39
>>1
社会制度としては女性差別あるけれど、家庭内とかだと奥さんの方が強い家庭っていくらでもあるからね。奥さんの尻に敷かれている男性からしたら、どこが男性優位だよって話にもなるかも。+1
-11
-
925. 匿名 2021/03/30(火) 23:52:41
>>1
武田鉄矢なんて、昔のダウンタウンの番組で、「浮気なんかで喧嘩する家庭は不幸だ」って言ってたんだよ。もちろん、男性側の浮気ね。女の人はドンと構えとけみたいな。結局そんな人間なんだよ。+9
-2
-
936. 匿名 2021/03/31(水) 00:14:03
>>1
この人は金八ではないよね
役とは真逆+1
-0
-
1076. 匿名 2021/03/31(水) 01:46:11
>>1に対するレスで、男性に対し、妊娠と出産、育児から免れて~と、書いてるフェミニストがいた
やはり、既存の価値観やそれぞれの家庭の在り方を否定し、女性を一番差別、侮辱しているのは、ジェンダー論者なんだろう
出産、育児は女性に与えられた特権で、家事育児を生き甲斐とする女性もたくさんいます
女性の身勝手な権利だけを主張するのではなく、男社会だったからこそ女性が受けてこられた恩恵もたくさんあることも考えてほしいです
今の女社会で、良かったことなんて微塵もありません
+0
-2
-
1180. 匿名 2021/03/31(水) 03:09:08
>>1
武田鉄矢とか森みたいな昭和脳のオッサンって、こういう感じだよね。
↓
会社では、自分よりもずっと高学歴の女の派遣社員を何人も雇って雑務やお茶汲みをやらせ、社長以下役員はほぼ男だけの環境。それに疑問を1ミリも持ったことがない。
家では、妻にすべての家事をやってもらい、子育ても妻にすべて完全にやってもらっている。俺が稼いでるのだから当然だろ、という考えに1ミリも疑問を持ったことがない。
常々、女の価値は若さと美と子供を生むことにあると考えていて、それを批判されることには全く理解ができない。
そして二言目には、「女は強いですよ!女にはかないませんな!日本の男はみなマザコンだし、日本の男はみなカミさんの尻に敷かれてますからな!」
↑
この気持ち悪い男尊女卑思想に気づかないの、マジでヤバい。
+6
-1
-
1254. 匿名 2021/03/31(水) 04:04:26
>>1
上位3割に入れる優秀な人なら男の方が絶対優位だと思う
それより下、特に平均を下回ると優位とか話すのもあれなくらい男女どっちも辛いと思う+0
-0
-
1363. 匿名 2021/03/31(水) 06:21:00
>>1
こんな発言がやりだまにあがって叩かれるのか、左翼の言葉がりが怖い。
+1
-2
-
1489. 匿名 2021/03/31(水) 08:25:19
>>1
これ観てたけど、全然マイナスな感じのトークじゃなかった気が、、、
文章にするとこんなイメージになるんだな
母ちゃんには頭が上がらない男なんです!(笑)みたいな笑い話だった気がするけど
なんか芸能人ってほんとかわいそうだな+2
-0
-
1492. 匿名 2021/03/31(水) 08:27:47
>>1
名倉が鬱で休業する時、武田鉄矢が自分は武道をやっていて疲れれば寝れるからオススメとか
病は気からと受け取れるような事言っていて、知識不足だし頓珍漢なコメントだと感じた
たしかに運動は大事だけど、鬱は生きてるだけで辛いだろうし、寝れないのは疲れてないからじゃない
+4
-0
-
1509. 匿名 2021/03/31(水) 08:47:06
>>1
こういう意見って世代間ギャップだよね
「ああ、この年代の人はそうなんだ」と学んで確かめるだけでいいのに批判するのはよくわからない
そういう意識の違いのって仕方ないことじゃん
それを正直に伝えることもダメなのか?
意義があることだと思うよ+3
-3
-
1630. 匿名 2021/04/11(日) 15:57:35
>>1
女性の体は元々子供を産む体に出来ているから、出産時には休むのは仕方のない事 子供いらないなら、きちんと伝えておいて自ら会社を変える努力をするしかない 計画性がなく急に子供出来ました、急に休みますでは会社側だって不安 そもそも、子供が増えないと経済は発展せず滅びるから女性の役割は凄く大きい 男は男の魅力女は女の魅力を出して、交わる事で生命が成り立っている 遺伝子レベルで子孫を残す為にやっているから差別と区別は違う だからジェンダーの考えは理解出来ないし、自分達の考えで生きるのは勝手だけど、他の人まで巻き込んで男と女を同じにしろなんて押し付けるのはそれこそ差別的な発言だと思う+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
28日放送のフジテレビ『ワイドナショー』に武田鉄矢が出演。…