ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2021/03/27(土) 19:29:31 

    >>111
    子ども産んだ方か、お祝い送る方か、どちらの立場で言っているのかはわからないけど、
    どちらにせよそんな関係なら受け取ったり送ったりしない方がいいんじゃないかな。
    子どもできたら、いろんな動画撮るし、それ添付するぐらい大した作業でもないし、短い動画見るのだって大した作業でもないし、お祝いやりとりする関係でそれは、
    あなたの方に相手に対しての妬みとか僻みがあるんだと感じた。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/27(土) 19:52:15 

    >>111
    お祝いも要求しないでね!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/27(土) 20:38:55 

    >>111
    そう思って友達に動画や写真送ってね!すら言ってなくてお祝いの言葉を送ったのみだったんだけどまずかったかな?みなさん返事が素晴らしいし。しかもお祝いの品を送るという発送すらなくて(落ちついたら会って渡そうと思っていたので)未だあげてないのは更にまずいよね、、

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/27(土) 21:04:55 

    >>111
    産後って人によっては疲れてるからね
    そこまで私も要求しない
    友達の子どもの成長はその親が見てれば十分

    +8

    -0

関連キーワード