ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/03/27(土) 18:17:03 


    今の時期、簡単には会いにくいですよね。でもお祝いも渡したいし、子供の成長もすぐだし…みなさんならどうしますか?

    +8

    -298

  • 6. 匿名 2021/03/27(土) 18:18:18 

    >>1
    相手に確認する
    許可でても顔見てすぐ帰るかな

    +110

    -9

  • 10. 匿名 2021/03/27(土) 18:18:42 

    >>1
    会いたかったけど郵送したよー!

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/27(土) 18:18:53 

    >>1
    その前に友達から会いに来てって言われたのかな?

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/27(土) 18:19:14 

    >>1
    やめてあげて。
    お祝いは郵送とか宅配とかで贈ればいい。

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/27(土) 18:19:23 

    >>1
    会わない方が良い
    お祝いは郵送で
    特に新生児は免疫がないのでコロナでなくても会うのは辞めといた方が良い

    +142

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/27(土) 18:19:43 

    >>1
    コロナ流行ってるこの時期に赤ちゃん見に来て欲しいと思う親いるかな?
    自分なら絶対来てほしくないけど

    +117

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/27(土) 18:21:17 

    >>1
    産後ハイで「みにきて!」って言うママさん結構いるけど、コロナのことがあるから、相手が「大丈夫だから!」と言ったとしてもうまく断る

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/27(土) 18:22:15 

    >>1
    どうしても会いたいなら、お祝い持参して玄関に置いとくね〜で
    窓越しに顔見る程度でいいんじゃ?

    自分なら郵送で済ませるけど

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2021/03/27(土) 18:22:18 

    >>1
    去年出産した身ですが、友達は気を遣って「落ち着いたら会おうね」とお祝いを送ってくれました
    私なら今の時期は人を家にあげるのもちょっとって感じだったのでとても有り難かったです
    相手から見に来てと言われてないのなら行くのは辞めた方が良いですよ

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/27(土) 18:22:28 

    >>1
    相手が来て!って言っても断るかな
    落ち着いたら会わせてねって言う

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/27(土) 18:23:24 

    >>1
    お祝いは郵送、スマホで写真・動画送ってもらう

    直接行く必要が1ミリもない

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/27(土) 18:24:35 

    >>1
    LINEのビデオ通話で友達と話したり赤ちゃん見せてもらったよー!!
    会いに行かなくも今は色んな方法あるよー!
    お祝いは送ろう!

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/27(土) 18:25:28 

    >>1
    むしろコロナだから行かないでしょ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/27(土) 18:28:18 

    >>1
    今って病院にお見舞い行くことすら厳しいぐらいだから
    難しいんじゃない?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/27(土) 18:30:29 

    >>1
    誘われたのかな?
    それとも主さんご自身が出産して誰もこないのでモヤモヤしてるとか?
    どちらにしても新生児いるお宅には行けないよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/27(土) 18:31:56 

    >>1
    産後はコロナがなくてもただでさえ敏感になってるお母さん多いし、辞めておいた方が無難だと思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/27(土) 18:32:25 

    >>1
    え、本気で言ってる?
    会いにこられる方が嫌だし、確かに子供の成長はすぐだけど、実際問題主には関係なくない??
    そんなにお祝い渡したいなら郵送しなよ…
    主が赤ちゃん見たいがためにコロナの危険に我が子晒したくないんだけど。

    +35

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/27(土) 18:33:15 

    >>1
    子供の成長はすぐだけど、
    すぐ大人になるわけじゃないし、
    その年代で可愛さも違うんだから会わなくても大丈夫よ。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:32 

    >>1
    友達が会いに来てと言ってても
    それは産後ハイになって私の子見て見て病だから
    気にすんな。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/27(土) 18:37:16 

    >>1
    正直来てほしくない。
    「いつ大丈夫?」とか会う前提で連絡くるの困る

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/27(土) 18:42:16 

    >>1
    それちっともお祝いになってないから!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/27(土) 18:47:18 

    >>1
    はあ?そんな時こそ宅配便やろ!!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/27(土) 18:48:03 

    >>1
    自分がこうしたいって気持ちだけで行動したら駄目だよ
    相手のこと考えないと

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:02 

    >>1
    今の時代、テレビ電話とか動画写真送れるから会わない。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/27(土) 18:56:30 

    >>1
    自分の気持ちよりも相手のことを考えて行動して欲しいな
    小さいお子さんなら尚更お母さんは心配だと思うし

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/27(土) 18:57:58 

    >>1
    あちらが会いたいと言ってくれたのでランチに行ってお祝い渡した
    このご時世自分からは言えなかった
    何かあるといけないので

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/27(土) 19:08:15 

    >>1
    お友達本人に聞くのが一番だと思う
    衛生観念ゆるゆるな人で子ども見て見て!って人なら来てっていうだろうしそうじゃなければコロナ落ち着いたらってなるだろうし
    そうなったらお祝いは郵送したらいい

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/27(土) 19:12:03 

    >>1
    友達が結構他の友達とランチしたり、家で子供達とパーティーやったりしてる。
    価値観違うと思って、その子と会ってる共通の友達とも距離置こうと思った。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/27(土) 19:15:13 

    >>1
    子供の成長もすぐだし…
    って、
    なぜ親族でもないあなたが、その子が成長する前にに会わなければと焦るのかわからない。お祝いも普通は郵送だよ。
    コロナが落ち着き、子供も少し成長して友人も余裕ができたころに会うのでは何か問題あるの?
    ただあなたが、赤ちゃんのうちに見たいと自分勝手に思ってるだけでしょ。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/27(土) 19:51:11 

    >>1
    お祝いだけ送ったけど
    子どもの写真も送ってくれず…
    なんかもう、どうでも良いやと思ってる

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/27(土) 21:08:59 

    >>1
    会えないんじゃない?立ちあい出産も旦那でもだめとかききました。
    無事出産したとか連絡きたら、何かお祝いのもの贈るがいいかも。出産後嬉しかったのは、たくさんおめでとうメールもあったけど、帝王切開であまりにも体がクタクタで、傷も痛くて大変だったときに、
    メールで「返信はすぐでなくともいいです、今はゆっくり休んでねでした」ありがたかった。そっとしておくのも親切です。と私は思います。
     兄嫁は、ガンガンメール送ってきて眠いは、疲れているわ、メールの返信するのも大変でした。
    コロナでもあるし、お互いに会わないほうが良いです。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/27(土) 21:33:56 

    >>1
    むしろ相手も来てほしくないんじゃない?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/28(日) 00:03:42 

    >>1
    テロリスト

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/28(日) 00:15:54 

    >>1
    悩むことが信じられない。会わない一択だよ。
    相手や赤ちゃんのこと考えないてないのに親友?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/28(日) 02:43:17 

    >>1
    行かない。もしものときに後悔したくない

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/28(日) 12:23:03 

    >>1
    行きません

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/28(日) 13:14:51 

    >>1
    コロナないのにwwwwww

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/30(火) 21:55:37 

    >>1
    コロナないのにwwwwww

    +0

    -0

関連キーワード