-
5. 匿名 2021/03/26(金) 22:03:14
うんこが臭い+80
-33
-
13. 匿名 2021/03/26(金) 22:04:34
>>5
肉ばっかり食べてると臭くなるらしい
私のも臭い+154
-3
-
19. 匿名 2021/03/26(金) 22:05:12
>>5
パンダのウンチは笹のニオイだから臭くないらしいよ
笹だけ食べとけば?+91
-38
-
95. 匿名 2021/03/26(金) 22:14:12
>>5
家族で同じもの食べても私のがダントツ臭いのはなんでかな+61
-0
-
100. 匿名 2021/03/26(金) 22:15:35
>>5
ジャンクフード、砂糖、肉、お酒など、いわゆる体に悪いものばかりだと、死ぬほど臭くなります。+73
-3
-
281. 匿名 2021/03/26(金) 22:54:51
>>5
水流しながらする+39
-0
-
476. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:36
>>5
猫のうんちも臭い!+13
-0
-
890. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:45
>>5
ダイソーの柿渋サプリがいいですよ❗️
+8
-0
-
1059. 匿名 2021/03/27(土) 01:44:48
>>5
コーヒー、タバコも要因+10
-0
-
1207. 匿名 2021/03/27(土) 02:38:49
>>5
夜中にどか食いして寝なくなったら
臭いのマシになったわ
+12
-0
-
1571. 匿名 2021/03/27(土) 06:00:27
>>5
うちのお局もうんこがもーぅくっさいのなんの!+7
-5
-
2015. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:25
>>5
毎日カスピ海ヨーグルト食べてたら、無臭になった+13
-0
-
2455. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:42
>>5
ウンチさんが臭くない無臭になったら、
どんな病気になったんだ!と
逆に不安になると思うよ?
+8
-1
-
2689. 匿名 2021/03/27(土) 12:15:53
>>5
意外なところで、ブロッコリーとかキャベツも食べすぎると体臭が臭くなるんだって最近知った!
たしかに、ブロッコリーとキャベツほぼ毎日食べてる私の…臭い!!!+12
-0
-
3061. 匿名 2021/03/27(土) 14:28:56
>>5
さいあく🤮
+1
-5
-
3110. 匿名 2021/03/27(土) 14:58:50
>>5
食べ物によって臭いが変わるけど、それ以前にうんこが臭くない人間の方が稀。+10
-0
-
3304. 匿名 2021/03/27(土) 15:55:50
>>5
腸内環境が悪い
+6
-0
-
3603. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:45
>>5
植物性乳酸菌のラブレを花粉症対策で飲み続けていた時は、臭いゼロではないけどオエッと🤮するような臭いではなくなったよ。あと毎日排便することかな、溜め込んだ💩はクセーよ。+12
-0
-
3633. 匿名 2021/03/27(土) 17:48:48
>>5
便秘すると臭くなるし、
腸内環境が悪いんじゃないの?
ビオフェルミン飲むとましになるよ。+6
-0
-
3797. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:26
>>5
私はおしっこが臭い。
なんで?+5
-0
-
4195. 匿名 2021/03/27(土) 20:32:31
>>5
自分で言うのもあれだが本当に生ゴミの匂いする。+0
-0
-
4255. 匿名 2021/03/27(土) 20:52:55
>>5
納豆食べると臭くなくなるよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する