ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2021/03/26(金) 14:50:50 

    >>2
    東京五輪の海外からの観客受け入れの断念が決まりました。
     五輪客の市場をターゲットに投資されたホテルも少なくありません。観光業界は大打撃ですが、
    「国民経済は繋がっている」
     のです。

     観光業界がコロナ禍や五輪外国人観客受入断念で打撃を受け、働く生産者の所得が減ると、彼ら、彼女らは確実に消費や投資を減らします。
     すると、他の生産者の所得までもが減ってしまう。需要と所得は、同時に落ちていく。
     当たり前です。GDP三面等価の原則により、生産=需要=所得なのですから。

     というわけで、総需要(消費+投資)の不足というデフレ問題を解決できるのは、政府しかありません。政府が「粗利補償」といった真っ当な対策に乗り出さない限り、観光業の供給能力は維持不可能になるでしょう。

     ところが、政府は相変わらずPB黒字化路線を破棄しておらず、まともなデフレ対策を打とうとしない。
    2月の消費者物価指数 7か月連続で下落 新型コロナ影響で | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    2月の消費者物価指数 7か月連続で下落 新型コロナ影響で | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る、先月・2月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月と比べてマイ…


     いつも思うのですが、総務省は毎回、物価下落の原因について「エネルギー価格や宿泊料が値下がり」といった説明をしますが、そもそも他の国で日本のようにインフレ率がマイナスで推移している国はほとんどありません。
     2021年1月のデータですが、アメリカは1.4%、ドイツ1.6%、ユーロ圏全体で0.9%、EU全体で1.2%。日本は▲0.6%。

     エネルギー価格の下落や、宿泊料の値下がりの影響を受けているのは、もちろん日本だけではないでしょう。

     つまりは、日本以外の国々は全体的に需要が増えており、エネルギーや宿賃が下がったところで、全体的な物価はマイナスにならないのです。

     日本の場合、全体の総需要が不足しているからこそ、エネルギー価格やコロナ禍のダメージだけで、すぐに物価指数がマイナスに落ち込んでしまう。

     何というか、総務省の書き方は、
    「エネルギー価格が下がり、宿泊料が値下がりしたためで、政府がデフレを放置しているためではないよ」
     と、他人事のような姿勢がみられるのです。

     総務省の言い分が正しいとなると、原油価格やコロナ禍を政府が食い止められない以上、
    「日本政府には、デフレ脱却のためにできることは何もないよ」
     と、言っているのに等しいことになります。恐ろしいほどの、無責任。

     そうではないだろ。

     政府が主体的に「政治の意志」を持って、需要拡大の財政拡大をすれば済む話です。(潜在的)総需要が供給能力を上回り続ける状況になれば、原油価格や宿泊料といった個別価格が下がったところで、全体的な物価がマイナスになることはないのです。

     デフレは、政府しか解消できない。

     そして、政府は「政治」によってしか動かせない。

     一応、日本国憲法には、
    「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」
     と、あります。

     果たして、デフレ化以降の日本国民は、「国政」により「福利」を享受したことがあるのでしょうか。

     国民の幸福や利益ではなく、「財政健全化」といった有害な目標を追求し、特定の誰かのための構造改革という「デフレ化」政策に邁進する現在の政治家たちは、明らかに憲法違反の存在なのですよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/26(金) 15:28:00 

    >>2
    国交省、つまりはそうかのやることだもの、めちゃくちゃだよ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/26(金) 19:25:41 

    >>2
    感染拡大の懸念と言いつつ、一方では人の往来を推奨するとは。
    経済のためにある程度は必要かもしれないけど、人の流れの入口と出口をしっかり規制してほしい。
    まさか大都市圏からの往来はスルーとかないよね。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/26(金) 20:27:30 

    >>2
    まだやるつもりでいるんだ(呆)
    オリンピックも(呆)
    ワクチン打ちきれてないのに。
    変異株出てるなに…

    呆っきれて物が言えん!

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2021/03/26(金) 21:10:35 

    >>2
    ホント意味が分からない。
    観光施設は必死でもしゴーツーが再開したらその時割引出来るクーポンを差し上げますとか言ってるけど再開しそうにないよね。

    +2

    -0