ガールズちゃんねる

自分は発達障害なんじゃないかと思う時part2

2532コメント2021/04/25(日) 20:11

  • 68. 匿名 2021/03/25(木) 20:36:07 

    >>4
    なんかごちゃごちゃして読みにくいね。タイトルは縦、いきなりの表で目線がクラクラして酔う。動物の正面から次の瞬間いきなり後ろからTPS視点。

    +326

    -36

  • 91. 匿名 2021/03/25(木) 20:40:06 

    >>4
    メス猫、ママの関係が変な同居猫?
    相関図?この表はなんだ?

    +225

    -7

  • 323. 匿名 2021/03/25(木) 21:32:22 

    >>4
    これ読んだ。絶望的に空気が読めない話が多かった。

    +122

    -1

  • 920. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:54 

    >>4
    続き読みたい

    +23

    -0

  • 1085. 匿名 2021/03/26(金) 11:38:01 

    >>4
    これを即座に面白いから読みたいと思う
    診断済みアスペの私

    +8

    -2

  • 1182. 匿名 2021/03/26(金) 12:55:33 

    >>4
    ゴチャゴチャしていて「猫から見た3話」に見えてしまう書き方だし
    かしこって猫が勝手に性格悪い設定でかわいそう
    どう思ってるかなんてわからないのに

    +39

    -4

  • 1212. 匿名 2021/03/26(金) 13:18:20 

    >>4
    わかるかわからないかで言えばわかったけど、
    言いたいことに対して表現手法が適切ではないとは思った。成功してるとは言い難い
    これが発達障害の特徴かと言われるとよくわからない
    まあ、このトピでよく言われてる
    「学校の勉強はできるけどそるとは違う頭の悪さ」
    ってのがこういうことなのかな?

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2021/03/26(金) 15:39:09 

    >>4
    意味はちゃんと分かるけど
    「変な同居メス」という言い回しが
    かなり独特の世界観強めな印象で
    誰にでもしっくりくる表現が出来ず
    ナチュラルに変わった事しちゃうあたり
    発達障害っぽい特徴なんだろうか?

    +16

    -3

  • 1533. 匿名 2021/03/26(金) 16:49:27 

    >>4
    構成がガチ過ぎるな。

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2021/03/26(金) 17:14:55 

    >>4
    なにこれ続きが気になる

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2021/03/26(金) 17:15:33 

    >>4
    これを書いてる人が発達?
    表のメスネコのやつは、飼い主のことを変なメスと下僕と思ってるってことだよね?わかりづら

    +7

    -3

  • 1675. 匿名 2021/03/26(金) 18:06:06 

    >>4
    「僕の妻は発達障害」だね

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2021/03/26(金) 20:17:43 

    >>4
    変な同居メス(笑)

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2021/03/26(金) 20:19:10 

    >>4
    これが理解出来ないのが発達障害者?
    それとも、理解できる人が発達?

    +1

    -1

  • 2053. 匿名 2021/03/26(金) 21:09:58 

    >>4
    メスのかしこは健常者としてのキャラ立ち。
    知花は変人。

    健常者のかしこは「この変人何者?」と思ってるんだろうな。

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2021/03/26(金) 21:15:44 

    >>4
    知花って漫画版のバトロワの琴引にちょっと似ている。素っ頓狂な所とか突然話変わる所とか・・・。本人浮いてるのも仕方ないなと言ってたけど見た目が可愛かったから救われた

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2021/03/26(金) 21:20:03 

    >>4
    僕の妻は発達障害読んだけど
    あれじゃ発達どころか知的障害じゃないかと思ってしまった
    あんまり共感できなかった

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2021/03/26(金) 21:49:16 

    >>4
    嫁、中高生どころか小学生のような見た目で結婚しなきゃ生きていけないとか天然発言多くて共感できない。男目線の漫画だな。
    好きな同人サークルさんに押し掛けた女の子の漫画の方が怖いけどまだ共感できる。

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2021/03/27(土) 07:36:54 

    >>4
    この絵なんかぞわぞわする

    +2

    -2

  • 2252. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:14 

    >>4
    この絵なんかぞわぞわする

    +3

    -2

  • 2413. 匿名 2021/03/28(日) 23:22:04 

    >>4
    このマンガ、ネットで14話まで読んだけど夫が気持ち悪過ぎる。
    妻をやたら童顔小柄で天真爛漫な幼女の様に描いてて、天使すぎるオレの嫁!みたいな描写ばっかり。
    ヲタ男に都合の良い萌えキャラみたいな成人女、いる訳ないじゃん。
    妻が社会生活の中でどんな風に困っているのかはかなりあっさり描かれてて全然伝わってこない。

    あと「発達障害で仕事が続かない嫁」よりも「30過ぎて漫画家アシスタントの夫」の方がヤバい事に気づいた方がいい。

    +28

    -0

関連キーワード