-
2133. 匿名 2021/03/26(金) 22:40:42
>>2115
わかる。私もわかりやすい解説動画とか見つけるとこれならわかってもらいやすいかな?と考えるけど、見せたところで相手にはなんのメリットもないんだよな…むしろ負担だよなと思うと見せられない。
睡眠のくだり、めちゃくちゃわかるよ。
いつでもどこでも寝れる人にそういう事言われると腹立つよね。うちの旦那だわ。睡眠障害も旦那が要因の一部(いびき、寝返りなど)だから余計悔しい。
理解あるってどの程度までの事を言ってるんだろうね。付き合ったり結婚してくれるだけで理解アリと思われてしまうんだろうかね…ありがたいと思うけど卑下はしたくないな。+3
-0
-
2157. 匿名 2021/03/26(金) 23:09:00
>>2133
上から下まで共感だわ。
うちもいびきうるさいし一回起きたらまた入眠するの大変なのに、酔っ払って夜中に起こしてきたりするからたまに殺意わくw
こんな風に、ちゃんと症状のこと知ってればしないだろうって言動されると、本当に動画とか見てくれたらいいのにって思うよ
私が自分で言ったとしても「はいはい」って感じになるし+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する