ガールズちゃんねる

自分は発達障害なんじゃないかと思う時part2

2532コメント2021/04/25(日) 20:11

  • 2011. 匿名 2021/03/26(金) 20:33:30 

    >>16
    今アラフォーなんだけど実年齢知らない人からは必ず20代と思われる。趣味の食べ歩きで知り合った人達や仲良くなった店員さんとか本当は同年代なのに年下と思われて奢られたり『〇〇ちゃんも30歳超えたら分かるよ』とか言われる。酷いときは『どこの大学?』とか。
    もともと童顔で低身長というのもあるけど…。35歳くらいまでは若く見られて嬉しかった。けど、段々自分は何かおかしいんじゃないかと思い始めた。同世代からは子供扱い、一回り年下との方が同じように話せる。今はうつで通院してるけど改善しないし復職に不安があるから発達障害の検査受けて結果待ち。もう発達障害って診断されたほうが一層のこと楽かなって思ってる。その方が今までの人生、色々納得できることが多い。

    +21

    -0

  • 2032. 匿名 2021/03/26(金) 20:46:29 

    >>2011
    わかるわかる

    自分は診断されて楽になったよ
    ただの無能より脳の障害って言われた方が自分は良かった 薬も効いてるし
    鬱になったのも同じ 発達は常人の10倍鬱になりやすいらしいよ
    発達だとしてもそうでなくても、お互いハンデ抱えてよく頑張って生きてきたよね 他の人より辛い思いしてハードな人生だったよね

    +18

    -0

  • 2069. 匿名 2021/03/26(金) 21:20:33 

    >>2011
    私も36でそんな感じ。私は肌は年相応だよ。精神の幼さが若く見せてると思う。自分は敬語が苦手だから、若い子がフランクに話してくれるの嬉しいけど年齢言うと敬語に変えられる。

    たまにキレイな若い女性から、みんなの前で年齢や昭和生まれイジリをされるのが面倒。心は子供なのに必死で中身が実はしっかりしてる大人女性を演じてノッてる。年下のフランクさ有難いけど、たまに悪意を持ってなめてる人いて嫌だ。

    +16

    -0

  • 2227. 匿名 2021/03/27(土) 01:49:31 

    >>2011
    私は元々老け顔で年取ったら若く見えるタイプの見た目だったんだけど、内面も子供らしくない子供→妙な子供らしさを持った大人だと思う。
    発達障害じゃないけど精神年齢低い人は単に人より未熟なだけで妙な子供らしさではない。

    +5

    -0

関連キーワード