ガールズちゃんねる

離婚予定の友人への対応

154コメント2021/03/25(木) 19:03

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 20:16:24 

    >>4
    言ったことないし、この先も言わないけど、結婚して7ヶ月で離婚した友達には心の中では思ったわ

    +157

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:17 

    >>4
    もう返して縁切りしたらいいよ。

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:21 

    >>4
    返して黙らせればいいじゃん

    +62

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 20:20:28 

    >>4
    言うほうも言うほうだけど、言われて返さないほうも返さないほうだな

    +3

    -18

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 20:26:45 

    >>4
    大事な友達ならそんなこと言わないわ

    +74

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 20:28:21 

    >>4
    ひどっ。
    その友達に食べた料理と引き出物返してて言いたいw

    +41

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 20:29:03 

    >>4
    一年以内に離婚した友達には言いたかった
    次何かあってもお祝いしない

    +22

    -8

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 20:32:19 

    >>4
    マジのガチで口に出したんすか!?
    信じられないよ。

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 20:37:18 

    >>4
    言われて凹む必要なんて無いと思う。
    そう言われたら「いくらだっけ、今返すわ」って言ったらいいんじゃない?

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 20:38:24 

    >>4
    私も冗談で言われたことある。その子は独身だったから、「じゃああなたも結婚して式に呼んでよ。そしたらご祝儀返せるから」って言いました。
    冗談でもショックなんだよね〜。

    +12

    -16

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:49 

    >>4
    私は、1ヶ月で離婚した元友達がいたわ。
    離婚後、一年もたたずに出来ちゃった婚で、大学院生と再婚、15年後中学の子供2人がいたけれど、また、離婚、離婚理由は、旦那が気持ち悪い!速攻で友達やめたけれど、子どもが凄く優秀なのに彼女のパートで教育もできない。不憫に思ったら奨学金受ければいいしょ!と、高校から奨学金背負わせて本人あっけらかん!?開いた口が塞がらなかった。

    +2

    -7

  • 139. 匿名 2021/03/24(水) 22:39:35 

    >>4
    でも、結婚式って自己満でしょ?
    それにわざわざ付き合わされて、時間やお金かけてるんだから、返して!って言われても仕方ないと思う。

    そもそもお世話になった皆様に恩返しを!的な感じで開催する人いるけど、恩返しを!って言うならご祝儀制度辞めたらいいのに、、本当に祝ってくれる友達なら別でくれるって

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2021/03/24(水) 23:19:41 

    >>4
    ここだとよく言われてるよ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/25(木) 16:15:35 

    >>4
    たかが数万円じゃん…

    +1

    -0

関連キーワード