-
1. 匿名 2021/03/24(水) 20:12:12
友人が離婚予定です。もう修復するつもりはなく、これから相手に切り出すようです。私には離婚経験がないですが、これから友人は精神的に大変だと思います。
離婚経験がある方で、事情を知っている友人にしてほしかった事や、してもらって嬉しかった事、逆にお節介だったことがあれば伺いたいです。宜しくお願いします。
話が逸れる可能性があるので事前に説明しますと、原因は浮気や金銭問題ではなく、生活の様子や考え方などの違いの積み重ねのようです。+11
-56
-
6. 匿名 2021/03/24(水) 20:13:47
私が>>1の友人なら、わざわざがるちゃんにトピ建てて欲しくねぇわ+204
-4
-
9. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:22
>>1
友人だから何かしなければいけない訳ではない。
察してるならばこそほっとこう+72
-1
-
10. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:23
>>1
私の友達は離婚する時で鼻歌うたいながら、離婚届書いてたよ。私は保証人?みたいなのなったから、目の前で書くところ見てたけどムービーまで撮らされた。笑
離婚する内容にもよるけど、そんな考えなくても、愚痴だけ聞いてあげてたら良いんじゃない?
不倫とかされたあげく捨てられて離婚するのなら別だろうけど。+66
-1
-
13. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:33
>>1
プライベートな事で何も頼まれていないのに、外野がさわぐことじゃないよ。+72
-2
-
17. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:53
>>1
そっと見守るかな
何も言わないし聞かない
しばらく距離を置く
+16
-1
-
20. 匿名 2021/03/24(水) 20:15:08
>>1
1番してほしいことは、ガルちゃんに自分の離婚の事でトピを立てないでほしい。それくらいかな。+72
-1
-
23. 匿名 2021/03/24(水) 20:15:40
>>1
何もないよ
ただ話を聞いて欲しい時があれば話を聞いて欲しい(本当に聞くだけ。助言や意見はなしで)+10
-1
-
35. 匿名 2021/03/24(水) 20:17:37
>>1
いつでも一緒に飲むからよんでよ!!
orうちに来なよ!!
だけであとは基本見守りで大丈夫!+10
-2
-
37. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:03
>>1
何もしない。
何も言わない。
何も聞かない。
ガルにトピ立てもしない。
これに限る。+30
-2
-
40. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:17
>>1
>原因は浮気や金銭問題ではなく、生活の様子や考え方などの違いの積み重ねのようです。
友人が本当の理由を主に話してるとは限らない。そういうことにしておきたい可能性もあるから、とにかく余計なことは言わない方がいい。+31
-1
-
43. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:46
>>1
>これから友人は精神的に大変だと思います。
こういう決めつけは良くない。
+24
-0
-
44. 匿名 2021/03/24(水) 20:18:51
>>1
主の友人が前向きな感じの人ならまた新たな恋ができるねーとか1人を満喫できるねーとか+1
-3
-
45. 匿名 2021/03/24(水) 20:19:02
>>1
こんな事でトピを立てられた友人の気持ちを考えようよ〜。
+22
-0
-
47. 匿名 2021/03/24(水) 20:20:32
>>1
お節介&興味津々なカンジがどうもな・・・
今時珍しくもないよ。ほっとけ。+29
-1
-
49. 匿名 2021/03/24(水) 20:21:35
>>1
旦那の不倫ではなくて自分から別れを告げるなら精神的大変ではないんじゃない?
もー随分前から悩んで腹をくくってると思う。+6
-1
-
53. 匿名 2021/03/24(水) 20:22:49
>>1
私には離婚経験がないですが、これから友人は精神的に大変だと思います。
むしろ晴れ晴れして明るくなる人だっているのに
+34
-0
-
55. 匿名 2021/03/24(水) 20:23:43
>>1
はじめて友人の離婚の時心配になるけど、年取れば次々離婚するから慣れるよ+5
-0
-
57. 匿名 2021/03/24(水) 20:24:08
>>1
主、この感じで共通の友達にも連絡しちゃいそうだけど、騒がず何もするなよ〜。言いふらしたり、ガルちゃんにトピを立てるのが1番駄目だよ。+23
-1
-
58. 匿名 2021/03/24(水) 20:24:44
>>1
これから離婚予定のガル民が疑心暗鬼になるよ。
このトピ見ちゃったらあいつか?とか思っちゃうよね…+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/24(水) 20:26:06
>>1
主からはお節介な臭いしかしない。
勝手に精神的に辛そうとか嫌な友達だな。
ほっといてほしいわ。+21
-0
-
67. 匿名 2021/03/24(水) 20:27:57
>>1
はっきり言って何もない
わー大変、何かできる事ある?とか笑顔で言われたからさようならしたわ+2
-1
-
69. 匿名 2021/03/24(水) 20:28:23
>>1
削除申請しなよー
偽善者ぶって噂好きみたい+13
-0
-
73. 匿名 2021/03/24(水) 20:30:16
>>1
私は離婚経験あるけど、こういう風にトピ立てる人とは友達ではいられないな。
簡単に言うと、ウザい。
この件に全然関係ない友達との会話で「離婚」って言葉が出てきたら「私の友達がねー!」って真っ先に話し始めるタイプの人。
+26
-0
-
76. 匿名 2021/03/24(水) 20:30:44
>>1
友人関係や会社関係で浮いてませんか?
友達より主が心配です。+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/24(水) 20:33:50
>>1
これから話切り出すんじゃあ、話し合ったら落ち着いて離婚やめるかもしれないよね。トピ立てるの早かったのでは。
興味津々なんだろうけど、根掘り葉掘り聞かない事だね。+5
-1
-
87. 匿名 2021/03/24(水) 20:35:42
>>1
まだ離婚確定してないのに、
主はそんなに友達に離婚してほしいのかな+9
-0
-
93. 匿名 2021/03/24(水) 20:37:39
>>1
お節介なのはこのトピ立ててることだよ
友達のためにもこういうのやめた方がいいよ+6
-0
-
110. 匿名 2021/03/24(水) 20:59:59
>>1
離婚経験者だけど、離婚した後ってスッキリして意外とワクワクしてるよ
私はその時子どもがいなかったので、みんなが遊んでくれたのが嬉しかったです
+7
-1
-
115. 匿名 2021/03/24(水) 21:05:52
>>1
友達に出来ることなんて無くない?
あっちから話してきたら聞くくらいで
何をしてあげようかみたいなのは違うと思う+7
-1
-
116. 匿名 2021/03/24(水) 21:08:33
>>1
離婚する時に友人にして欲しい事も何もなくない?
普段通りに接する以外に何かあるのかな。
トピ立てるような事でもないし友人の離婚をネタに面白おかしく話したいだけに見えるんだけど。+10
-0
-
124. 匿名 2021/03/24(水) 21:27:21
>>1
主の決めつけコメントがなんかイヤ。できる事は友人に近づかないであげて。+8
-0
-
128. 匿名 2021/03/24(水) 21:34:36
>>1
結婚の経験も無い私がコメントしてごめんなさい、私も友人も離婚してますが、特に何もしてあげなくて良いと思うし、むしろ離婚する友人にしてあげられる事って無いと思います。
連絡来た時とか、何かあったら話聞いてあげる事くらい。
離婚するまでそっとしてあげた方が良いと思います。+4
-2
-
132. 匿名 2021/03/24(水) 21:41:25
>>1
離婚前に友達に離婚する事話してくるぐらいだし、修復考えてないし、自分から切り出すみたいだから別に大変だと本人は思わないんじゃない?
離婚=悲しい事ではないよ。
離婚=幸せに向かう人もいるよ。
友達が悲しそうだったら話聞いてあげて、物理的に引越しとかで大変そうなら手伝おうか?って申し出てあげて、離婚できてハッピーなようなら同じように良かったねー!って喜んであげたらいいじゃない。+5
-0
-
133. 匿名 2021/03/24(水) 21:42:48
>>1
これから友人が精神的に大変そうって貴方が決める事じゃないから。+9
-0
-
138. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:49
>>1
心配するフリして楽しんでるね。
本当は友達が離婚するの嬉しいんでしょ?
悪趣味+11
-0
-
150. 匿名 2021/03/25(木) 10:43:30
>>1
わたしはこの子は信用できるって人に相談してたら、他の共通の友達が相談したこと詳しく知っててショックを受けました。広まって欲しくないなら話さない方がいいって言う意見もあると思いますが、その時はいろいろ悩んでて精神的にいっぱいいっぱいの時だったので、今でも人間不信です。なので、その友人の立場としては、そっとしておいて欲しいだけです。話したくなったら話してくると思います。+6
-0
-
151. 匿名 2021/03/25(木) 14:51:36
>>1
その友人がガルちゃんやってたらどうするの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する