-
3. 匿名 2021/03/22(月) 21:54:43
在宅勤務、身体的に楽なはずなのに引きこもりすぎてメンタルやられてます…+471
-10
-
123. 匿名 2021/03/22(月) 22:18:04
>>3
一緒です
外出しても心が晴れない
+47
-0
-
152. 匿名 2021/03/22(月) 22:23:31
>>3
在宅勤務も結構メンタルやられるよね。
人と直接接することがない分、メールやチャットでのやり取りが増えるんだけど、相手のテンションがよく分からないからさ、文面見ただけで怒られてるような気分になるのよ。
だからといって出社しても違う意味でメンタルやられるから、どちらが良いとも言えないや。+95
-0
-
245. 匿名 2021/03/22(月) 22:48:55
>>3
ずっと外出自粛していて、息抜きがスーパーで買い物する事くらい。落ち込んだり、イライラしたりで気分が晴れない。
立て続けに交通事故を目撃してしまい更に鬱。
コロナが来て約1年、メンタルやられてる人けっこういるんじゃないかな。+72
-1
-
597. 匿名 2021/03/23(火) 07:52:54
>>3
人と接するのが嫌で
在宅に憧れてましたが
それも問題ありなんですね。+22
-0
-
727. 匿名 2021/03/23(火) 11:53:15
>>3
在宅だから、楽なはずって思わない方がいいです。
在宅でも仕事は気も使うし、同じくらい疲れます。
だから、無理しないで、しんどければ辞めてもいいんですよ。
自分を大切にして下さいね。+20
-1
-
1150. 匿名 2021/03/23(火) 21:20:35
>>3
私も人嫌いで家にいられてラッキーと思っていたんだけど1年経ってメンタルに来たよ
来月から少しずつ出勤で、不思議と楽しみになっている+3
-1
-
1158. 匿名 2021/03/23(火) 21:24:17
>>3
でも、出勤して面と向かって、嫌なオヤジと仕事するくらいなら、在宅の方がマシだなぁ〜私は。+7
-0
-
1168. 匿名 2021/03/23(火) 21:35:42
>>3
私も在宅鬱というものになりかけました。
忙しすぎる職場で、自宅だから朝からずっと仕事、仕事、残業…で通勤などのリセットがなくて自律神経おかしくなりました。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する