-
1. 匿名 2021/03/22(月) 19:57:42
イギリス在住のTwitterユーザー「Miss Potkin(以下、ポトキンさん)」は今月18日、「2日前からお皿を洗うことを止めたわ。夕飯を作り、掃除も全部私がやらなければいけないことにもう疲れたの」と投稿した。
出典:static.techinsight.jp
↓
3日目には、使用前のきれいなスプーンやお皿は全て使われ、食器棚からお皿が無くなったという。こうなればさすがに洗って使うしかないはずだが、それでも誰もお皿を洗おうとする動きを見せなかった。
↓
そしてポトキンさんは、ついに夫が山積みだった食器を食器洗い機に入れている姿を発見したという。「ようやく理解してくれたのね」と思ったのも束の間、確認してみるとスタートボタンが押されておらず、汚れたままの食器が出てきた。期待を裏切られてしまったポトキンさんだが、1階のトイレットペーパーが補充されているのを見つけた。そしてついに夫はお皿を洗い、キッチンの掃除も始めたという。【海外発!Breaking News】皿を洗わない家族にキレた妻、3日間家事を放棄「当たり前だと思ってほしくない」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp【海外発!Breaking News】皿を洗わない家族にキレた妻、3日間家事を放棄「当たり前だと思ってほしくない」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
+485
-10
-
5. 匿名 2021/03/22(月) 19:58:43
>>1
ナイスゥ〜👍+157
-6
-
60. 匿名 2021/03/22(月) 20:15:16
>>1
ハーイ!うちは大人が私しか居ないけど、たっぷり溜めてしまっているわ。でもここ(ガル)に居るの。+5
-0
-
74. 匿名 2021/03/22(月) 20:26:39
>>1
なぜ食洗機あるのに誰もやらないのか…………
+25
-1
-
102. 匿名 2021/03/22(月) 20:40:05
>>1
最終的には理解して行動に移した分マシだと思う。
日本の男なんて何日、何週間、何年経過しようともやらない気がする。+26
-1
-
104. 匿名 2021/03/22(月) 20:43:35
>>1
インスタとかにあげてバズらせる為だから我慢できるんだと思う、、、+4
-1
-
139. 匿名 2021/03/22(月) 21:13:03
>>1
私の親も共働きだったけど、食洗機があってそれを使ってた。食器入れて洗剤入れてスイッチ入れるくらい簡単だから。+6
-2
-
186. 匿名 2021/03/22(月) 22:36:00
>>1
友人(共働き)も同じことをしたけど、夫は使い捨ての紙皿紙コップ買ってきたって。
そこまでして洗いたくないのか、それとも洗うという概念がないのか。
結婚前はママが全部やってくれてたみたいで「あれ?使える食器がないじゃん。買ってこなきゃ」って思うんだって。多分頭がちょっと。当然、元夫になってるけど。+17
-0
-
226. 匿名 2021/03/23(火) 16:37:43
>>1
私も洗濯だけど同じことしたことあります。でも、結局怖い人認定されただけでした。何も変わらなかった🤮+2
-0
-
235. 匿名 2021/03/28(日) 00:00:12
>>1
海外って食洗機あるよな〜と思ったらやはり。
スタートボタンすら押さないんかいw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する