ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:40 

    いいこって褒められたら嬉しかったよ?
    最近理屈っぽい大人がごちゃごちゃ言い過ぎ

    +889

    -15

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:10 

    >>3
    うんうんうんうん

    何でもかんでも解明しようとしたりデータ化したりしてるけど、関係性や感情とかってそんな規則性ない

    +94

    -4

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 19:55:55 

    >>3
    ライターが新説で話題作ろうと余計なことしてる気がする

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:28 

    >>3
    マナー講師()が新たな珍マナーをひねり出すのと同じ構図な気がする。

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 20:00:08 

    >>3
    いい子って言葉は悪くないよね
    それ以前にこの言葉をプレッシャーや嫌味に感じとられてしまう親子の関係性の方が問題だよ

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:41 

    >>3
    大人の望むいい子象をグイグイ押し付けてくるから苦手だったよ

    +2

    -6

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:47 

    >>3
    私は嫌いでした
    たしかに屁理屈言うタイプかもww

    +4

    -6

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 21:26:33 

    >>3
    3歳の娘はいい子って言うとニッコニコよ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 22:10:52 

    >>3
    ほんとそれ
    あれやるなこれ言うなってのが多すぎる
    子供の成長以前に親が萎縮しちゃうような育児で果たして正しいのか?と思う

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:14 

    >>3
    途中から疑問は湧いてくるんだと思う。あとプレッシャーとか。

    いい子にしてないといけないっていう。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:30 

    >>3
    私なんて良い子なんて
    言われて褒められたことないです

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/22(月) 12:09:34 

    >>3
    だよね!理屈っぽいですよね
    だから うっせぇわ なんて曲が流行るのかも

    +0

    -0