-
3. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:08
>>1
マキタ
+250
-109
-
148. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:02
>>3
マキタは旧型の方が吸引力ある気がする
新しいのは満充電でも弱く感じた+27
-2
-
381. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:29
>>3
バイト先で使ってたけど吸引力イマイチ
フィルタのこまめな掃除が面倒+45
-1
-
438. 匿名 2021/03/20(土) 21:05:02
>>3
マキタのは吸引力弱いってコメあるけど、1番ハイパワーなのは吸引力けっこうあるよ。ダイソン使ってたけど、フローリングだと違いは感じないくらい。
でもパワーがある分、バッテリーが重くてマキタの良さが半減笑+13
-2
-
491. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:14
>>3
シャークにしました。バッテリー2つあるし、ゴミ捨ても片手でできるので手が汚れません。本当に使いやすいです。+8
-0
-
567. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:00
>>3
これシンプルなものを求め始めた人達のSNSの力だと思う。
職場でマキタ2種類使ったけど、吸引力とかヘッドの回転とか使い勝手は特に良くない印象
+27
-1
-
777. 匿名 2021/03/21(日) 10:12:44
>>3
マキタともう一つコードレス持ってるけど、結局スッキリ掃除できるのは、私の場合はコード付きのだった。軽く掃除するならいいかも。+6
-0
-
882. 匿名 2021/03/21(日) 13:56:36
>>3
うちは実家の頃からマキタ。
うちはふるいのだかはかもしれないけど、スイッチ押し続けないといけない型だと指が疲れちゃうかも。
でも、吸引力は問題ないしフィルターも結構容量あるからそんなマメに掃除しなくても大丈夫!+2
-0
-
908. 匿名 2021/03/21(日) 14:45:14
>>3
旦那が職人でマキタの物使ってるけど、コードレスクリーナーは使ってなかったから、家の掃除機に欲しいなって思って話をしたらすぐカタログくれて、一番高いやつ買った。
ショッピングモールとかでもトリガーのクリーナーとか使ってるのよくみるし、ネットでも使ってる人が「いいよ!」って言ってるから迷いもなく買ったんだけど、鵜呑みにしすぎた感じがある。
実際使ってみるとさほど良くない。
吸引力も思ったほど良くないし、不満の方が多かったな。義母が使ってる20,000円くらいの2wayのコードレスクリーナーのほうがだいぶ良かった。ちょっと重いんだけど、ヘッドの動きが良くて小回りも効くし、よく吸い取る!
充電少ないかな?って時でも猫のトイレ砂(俵型のゴロッとしてるやつ)も難なく吸い込む。
マキタ のやつはフル充電で「うぉぉおおおおおおん!」ってチョーうるさい時は吸い込むけど、そうじゃなかったら吸い取らない。BB弾も吸い取るのにイライラした時もある。
何が良くてあんなに持ち上げられてたの?ってくらい不満。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する