ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 09:38:51 

    >>13
    うちは子なしだから、定年まで賃貸でその後マンションか建てるかしようと思ってる。
    子供居る方はずっと着いていくの大変だよね

    +80

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/19(金) 10:03:40 

    >>13
    子ありですが、賃貸ですね。
    次の転勤しだいで、うちの実家近くに賃貸で住むかもしれません。実家は、他の兄弟が遠方だから継ぐのは私だろうし。親とは、実家近くに賃貸っていう話はまとまってます。

    +42

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/19(金) 16:28:53 

    >>13
    昨年子ども産まれて、家買いました。
    私の実家近くに。

    小学校、中学校もすぐ近くなので、6歳になる前までに転勤あれば(国内だったら)付いていき、小学校からは単身赴任してもらうつもりです。

    +36

    -1

  • 324. 匿名 2021/03/19(金) 19:35:36 

    >>13
    3場所は転勤に着いて行きましたが、
    4場所目が私の実家近くで、長男も小学校に上がるタイミングだったので、マンション買いました。
    一応売りやすさも考えマンションです。

    +31

    -1

  • 397. 匿名 2021/03/19(金) 22:18:10 

    >>13
    親がNTTに勤めてて、親が転勤族の友達はお父さんが55歳になってからマンション買ってましたね。
    大きな駅のすぐ近くで高いだろうなってマンションです。
    それまでずっと社宅だったみたいですけど、最後に良い場所に豪華なマンションですごいなと思いました。

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2021/03/19(金) 23:14:47 

    >>13
    賃貸だったけど、子供が幼稚園入るタイミングでちょうど私の地元の近くに転勤になったので、買いました!
    今後もしまた転勤になったら単身赴任してもらいます!

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/20(土) 04:40:36 

    >>13
    しばらく転勤無かったからもう転勤は無いかなってなって長く居た土地で家買ったら転勤になってしまった
    地元でもなんでもないから取り敢えず賃貸に出して暫くしたら手放す予定です
    その土地に帰れるかわからなくなったので…

    +6

    -0

関連キーワード