-
74. 匿名 2021/03/17(水) 13:21:02
本物の受験生ぽいからマジレスさせてもらうね
半年前までの勉強
①揺るぎない目標を立て可視化
壁に目標を貼る・親に宣言する等
②過去問の徹底分析・傾斜配点をみて対策
ex英語でも長文読解比率が高い
文法に比重の大きい等各々対策は異なる
難問数問で部分点ありor良問でスピード重視etc
要は無駄を省き最短で持ち点を伸ばす対策を打つ
推薦でなければ学校の定期はある程度で捨てる
③②より傾向の似た問題をひたすら解く
類似問題を出す別大学の過去問から着手
④最短の気分転換とモチベの維持
能力があってもやる気を失えばゲームオーバー
モチベを揺るがす友達は切る
⑤朝型にシフトする
試験本番の午前に集中力を高める為
⑥試験時間に合わせた学習時間
120分の試験なら120MAX集中できるよう訓練
⑦模試はできるだけ受ける
結果に一喜一憂しなくても良い
⑧私は通読する時左手で指差し右手で概要をメモし通学時にメモで復習してました。これが1番効いた。
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する