-
4. 匿名 2021/03/17(水) 11:44:01
購入したらどこか不満がでてくるのが普通の感覚らしい
何もかも大満足の人の方が稀らしいよ+1515
-24
-
369. 匿名 2021/03/17(水) 13:34:35
>>4
そうそう、家は3回建てて満足できるって聞いたことある。
そんなに建て替えできないけどねー+188
-0
-
528. 匿名 2021/03/17(水) 15:20:20
>>4
このコメントにかなり救われた
みんな大満足に見えるから後悔は自分だけかと思っていた。後悔というより、持て余しているからもう少し安く抑えても良かったなぁと思っている。
箱だけが立派で中身が伴わないみたいな感じ。+172
-2
-
682. 匿名 2021/03/17(水) 17:44:11
>>4
本当!?
実家は誰もが大満足していたしお客さんからの評判も良かったよ。
今でも帰省が大好き。+19
-10
-
726. 匿名 2021/03/17(水) 18:24:31
>>4
そうなのよね
立地満足してるけど部屋の収納や使いやすさで思うところあり。
宝くじ当たったらもっと便利な家にしたいよ+50
-0
-
855. 匿名 2021/03/17(水) 20:28:19
>>4
私は全く不満ないよ。
自分も家族もハウスメーカーに長年勤務しているからかもしれないけど。+16
-7
-
1037. 匿名 2021/03/17(水) 22:35:20
>>4
金次第でしょ、数区画まとめて買えばいいんだし。
金に比例するよ、金持ちほど満足度が高い。
Amazonでも楽天でもそうでしょ?
高額商品ほど満足度が高くて☆も多い。
逆に金なくて建売、新興団地とかだとね。
まあ想像したら誰でも分る話。
それ持ち家とか関係無い話だから。+4
-14
-
1239. 匿名 2021/03/18(木) 00:21:07
>>4
中古戸建て買ったけど大満足。立地は最高でとてもこんなとこ買えないと思っていたような場所だけど、変わった間取りの家でなかなでか売れなかったため土地代+数百万まで値下げしてもらえることになり何とか買えた。でも、すごくお金のかかった注文住宅で気に入ってます。中古はイメージがはっきり分かるし、うちの場合のように事情で割安になることもあるので、あ薦めです。+35
-4
-
1451. 匿名 2021/03/18(木) 08:00:40
>>4
心穏やかになる一言
もっと計画練って間取り考えれば良かったとかリビング全体天井吹き抜けにすれば、階段の前にドアをつければ、色々思うことはある。
ローンに関しては、賃貸の時より+1万だから良いけど広い分、太陽光付いてても電気代が倍以上。水道も上がった。賃貸より高く付く結果になった。けど、建ったからには一生住む!ここが私の城!+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する