ガールズちゃんねる

子供時代に子供でいられなかった人

460コメント2021/03/30(火) 15:01

  • 12. 匿名 2021/03/15(月) 20:44:41 

    >>3
    下の子達は素直に甘えても怒られないのに
    第一子というだけでその権利はないよね

    +142

    -41

  • 64. 匿名 2021/03/15(月) 21:00:16 

    >>3
    うちの姉は妹が親に甘えてると思い込み意地悪してくる人だったよ。末っ子だけど、頼らずに生きてる。さすがに犯罪からは守って貰ったけど、今では実家に住んでる姉のほうが甘えてる。

    +37

    -9

  • 115. 匿名 2021/03/15(月) 21:20:08 

    >>3
    長女こそめちゃくちゃ可愛がられてない?
    最初の子ってのもあるのかもしれないけど、親も手探りで、大切に育てられてるように見えたなー

    末っ子の私はもう子育てに慣れたのか
    手抜きされ、結構放置されて育ったから上の兄弟が羨ましかった
    服とかおもちゃも新品買ってもらってて羨ましかった。

    +59

    -27

  • 156. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:11 

    >>3

    年子の長女。
    まさに!小さい頃から親の手をわずらわせてはいけないと、勝手に思い込んでわがまま言えなかったな。
    病気の時だけ最優先してもらえたから、
    幼少期は病弱だった。

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:09 

    >>3
    兄がいる長女だけどそうだった 
    母親は男の子には甘い

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/16(火) 04:53:14 

    >>3
    機能不全家庭で育った方ほど苦労はしてないけど…。
    年子の兄がいる長女。
    「ガル子がおっぱい独占したから、兄が寂しくて唇噛むようになっちゃった」って子供の時から何度も、私が貪欲であるかのように責められた。

    今 自分が親になってみると、赤ちゃんだった私になんの責任も無いじゃん。
    上の子がおっぱい恋しい年齢で、次の子無計画に産んだ親の責任なのに、それで兄が寂しい思いしたのは私のせいってどんだけ責任転嫁してんだよ。

    +40

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:37 

    >>3
    私は末っ子で甘えられなかったタイプです。
    一番幼い末っ子に発言権なんかないし、知恵の働く姉兄にはめられたり、可愛がられた部分もあるんだけど、無駄に空気読みすぎて怒られないように静かに生きてきた。人に頼れなくて我慢する癖が抜けない。

    +14

    -0

関連キーワード