ガールズちゃんねる

夜中に女1人で出かけれますか?

1010コメント2021/03/10(水) 02:21

  • 1. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:01 

    私はできません。夜中は寝てるか、家でゴロゴロしてるので夜中に出かけることはほぼないですが急に必要なものができて家を出なければならない時は家族で誰か誘って行きます

    +662

    -123

  • 35. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:27 

    >>1
    ら抜き言葉

    +137

    -53

  • 54. 匿名 2021/03/06(土) 00:50:13 

    >>1
    行くーむしろわくわくするんだけど!
    もう何年そんなことしてないかな

    +22

    -13

  • 113. 匿名 2021/03/06(土) 01:02:38 

    >>1
    夜中に急いで買い物へ、っていう発想がなかった。
    日用品や救急用品はストックあるから、急ぎで必要なものないし、必要なら翌日にするよ。

    +106

    -4

  • 125. 匿名 2021/03/06(土) 01:05:53 

    >>1
    この世が女だけの世界だったら夜中自由に出歩ける気がしない?
    だって夜怖い理由って男とあとはおばけくらいしか思いつかない...
    一定数の悪い男が女の本当の自由を奪ってるんだなぁとしみじみ思う

    +237

    -8

  • 182. 匿名 2021/03/06(土) 01:27:16 

    >>1
    夜勤やってるので 朝まで起きてなきゃいけない時あるから夜中に出かけたりするけど、街中だし車だし危ない目には遭ったことありません

    ただ夜道を歩くのは本当に怖いです
    家からすぐ近くのポストまで歩いていくとかは怖くてできない


    +61

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/06(土) 02:02:19 

    >>1
    バイトで終電帰宅して、あと30メートルで下宿って所で車に引きずり込まれて必死で抵抗してから夜中は絶対歩かない。
    札幌市で彼氏と喧嘩してスマホ片手に夜中に飛び出して行きずりの男に殺された女の子とか、事件はいっぱい
    自分だけはそんな目に遭わないと思わない方がいい

    +106

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/06(土) 02:22:47 

    >>1
    踊り場にいるかもよ

    +70

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/06(土) 02:43:07 

    >>1
    場所による。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/06(土) 03:08:07 

    >>1

    今の私にとって夜中とは9時以降
    怖くてたまらない 地方都市だけど逆に怖い
    ありえない犯罪がいくつも起きた街だから

    +33

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/06(土) 03:15:15 

    >>1
    私もできないです。車に乗っていて勝手に開けられた事もあって怖くて無理です。
    家の窓も長時間あけてられないです。昼間も不審者はいます。経験してしまったから夜中はとくにもう無理です。いつも行っていたコンビニの顔見知りの客が他の場所で突然、私の車の窓を叩かれた事もあります。話した事もない人です。
    風貌もあれの人だったので逃げるように車を発車しました。
    夜中なんて暗くて人気がないから、更に危なくなるのに出かけないです。

    +52

    -2

  • 329. 匿名 2021/03/06(土) 03:24:48 

    >>1
    私は日が暮れたら無理。
    冬なんて17時には真っ暗...
    17時までには絶対帰りたいから
    友達との夜ごはんも夏しか行けません。
    こどもたちにも暗闇には危ない大人がいるかもしれないから、ママはお外にいけないと伝えています。

    +17

    -6

  • 337. 匿名 2021/03/06(土) 03:46:12 

    >>1
    毎夜8,000~10,000歩早足してます(am2:00過ぎ)
    空気キレイだし人もいないし
    なんか..いい感じです♪

    +2

    -26

  • 364. 匿名 2021/03/06(土) 05:19:33 

    >>1
    2年前にメガネすっぴん(しじみ目顔でか172センチ126キロの巨漢)髪サイヤ人部屋着で徒歩2分のコンビニに深夜2時に行った時に30代くらいの所謂輩系の同じくらいの身長の男2人組に囲まれて胸掴まれた経験ある。猛アタックして吹き飛ばしてコンビニの店員さんに助け求めて助かった。
    私はゴリラ顔だから大丈夫、男にしか見られないから大丈夫、格闘技習ってるから大丈夫、護身用の道具あるから大丈夫、いざというときは戦うから大丈夫って自虐したりイキってる人居るけどそんなの無意味だよ。私みたいな本当のデブスでも絡まれるしたまたま私が体力のあるデブだから吹き飛ばせたけどここまでのダイナミックなデブでも怖かったんだからちょいデブクラスじゃ吹き飛ばせないと思う。痴漢とかは敢えて気持ち悪い見た目の人を狙うってTwitterで見た時はだいぶ落ち込んだよ。

    +83

    -1

  • 372. 匿名 2021/03/06(土) 06:08:13 

    >>1
    高校生の時はバカだったからめちゃくちゃ普通に出歩いてた。でも今は無理。

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/06(土) 06:08:16 

    >>1
    出かけれますか…

    運営も日本語の間違いが酷いトピタイは採用しないで欲しい

    +8

    -7

  • 400. 匿名 2021/03/06(土) 07:03:11 

    >>1
    出掛けなければなりません。行きたくないけど夜勤なので(><)
    特に真夜中に帰宅、出勤が怖いよう〜。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/06(土) 07:16:24 

    >>1
    日本なので気を付けてなら行ける。
    特に用事はないから行かないけど。
    変な人は昼間も歩いてる。

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2021/03/06(土) 08:36:53 

    >>1

    駅近の都心ですから、明るいし、人はいるし、交番も同じマンションに入ってる セブンも同じマンションの一階だし、全然平気です

    +9

    -3

  • 496. 匿名 2021/03/06(土) 09:13:03 

    >>1
    クルマなら出かけられる。深夜のドライブ、静かだしスイスイ走れて結構好きよ。

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2021/03/06(土) 10:00:36 

    >>1
    残業で仕事が終わるのが夜中になると、帰宅時に出歩いてることになるのかな?飲みに行った帰りとか。
    それ以外はコンビニ行くくらいかな。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/06(土) 10:17:20 

    >>1
    夜が怖いというより、夜起きる事件の事を思うと怖い。
    何に巻き込まれるか本当に分からないから、できる限りリスクを減らしたいと思う。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/06(土) 10:19:47 

    >>1
    出来るけど、その前に寒い中出るのがいや。それは日中であっても。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/06(土) 10:23:48 

    >>1
    彼氏に聞いたら絶対ダメって言わない?笑
    だからできませーん

    +4

    -7

  • 524. 匿名 2021/03/06(土) 10:27:47 

    >>1
    コンビニなら行けるけどウォーキングは行けない

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/06(土) 10:36:44 

    >>1
    常に明るい人通りの多い繁華街の近くに住んでるからコンビニ行ったりふらっとバー行ったりしてる

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2021/03/06(土) 10:44:42 

    >>1
    トピタイ位、ら抜きで書かないで欲しいです。

    +11

    -3

  • 574. 匿名 2021/03/06(土) 12:10:01 

    >>1
    夜中って何時~?
    人によって違うよね。住んでる場所も
    私は外出だと23時以降が夜中

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2021/03/06(土) 12:32:30 

    >>1
    日本なら出かけるけど、海外旅行中なら行かない。
    そもそも仕事してたら夜中一人で出歩かないとか無理だし。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2021/03/06(土) 12:33:29 

    >>1
    場所というか地域による
    田舎で日が暮れたら誰もいないような夜道は危ないけど、眠らない街みたいな夜中でも人通りがあるような場所ならどうってことない
    酔っぱらいに絡まれるとかナンパ程度
    強姦とか殺人とかは人通りのない地域や住宅地のが起こる

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/06(土) 12:36:24 

    >>1
    トピタイの日本語変じゃない?

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2021/03/06(土) 12:41:49 

    >>1
    夜中って大体の人はそんな過ごし方なんじゃないの?w
    寝てるかゴロゴロしてるか。
    夜勤とか飲み歩いてない限りは。

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/06(土) 13:17:18 

    >>1
    コロナ前は仕事で終電近くになり、駅から自宅まで徒歩で帰宅するときは、とても怖かった。どうしても怖ければタクってた。

    今は在宅だから、夜中出掛けることがめっきり減った。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/06(土) 14:05:06 

    >>1
    マンション住んでると夜に部屋から出るのが怖い。

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2021/03/06(土) 15:02:12 

    >>1
    実家(田舎)ではできないけど、都内だったら24時間いつでも余裕で外出れるよ
    必ず人が男女とも複数いるし車も必ず走ってる
    田舎の方は誰も歩いてないし無音。怖すぎて無理だ…

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/06(土) 15:15:37 

    >>1
    夫から禁止されてる。
    高級住宅街とか治安が良い地域でも国境がある訳じゃないんだから、車とかでウロウロしてるあたおかに遭遇しないとも限らない。
    どこだって安全とは言えないよ。
    必要な物は買い置きして、21時以降は女性だけで彷徨かない方がいいよ。

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/06(土) 15:35:43 

    >>1
    余裕

    夜道も余裕だしおばけも怖いと思ったことない

    護身術や空手ずっと昔から習ってて大会とか出てたし高校生の時も男相手に練習してぶちのめしてきたから勝てるし。ナイフ持ってても勝てると思う

    スタンガンされたら勝てないけどねw

    +6

    -3

  • 678. 匿名 2021/03/06(土) 16:43:34 

    >>1
    一度怖い目に遭ってからは控えてる

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/06(土) 17:06:11 

    >>1
    昔、雨の日に自転車のってたら、車に横付けされて「雨降ってるし乗ってかない?送っていくよ!」と言われて、怖かったので、自転車なので大丈夫です!っていって猛スピードだして自転車こいだら、その車に後ろから追突されて私ぶっとび膝擦りむき自転車ぶっ壊れて逃げられた。泣

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2021/03/06(土) 17:26:52 

    >>1
    全然出かける。ナンパされる事はあっても怖い目にあった事はない。アイドルほど可愛いなら別だけど自意識過剰じゃない?それか治安が悪い地域なのか

    +0

    -11

  • 700. 匿名 2021/03/06(土) 17:42:57 

    >>1
    イノシシ出るから怖くて出れん🐗

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:45 

    >>1
    それが正解。
    怖いもの知らずで普通に夜中歩いてたけど、襲われてから歩け無くなった。
    夜中に歩くもんじゃないと身には染みたけどトラウマだし怖い思いしてからじゃ遅いからみんなには気を付け欲しい。

    +10

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:50 

    >>1
    ずっと夜働いてたからこんな時間に…って概念はなかった。2時に帰って犬の散歩とか行ってたし。

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2021/03/06(土) 19:39:50 

    >>1
    余裕で。

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:51 

    >>1
    普通に出来るけど面倒臭いからしない
    長い休みで気持ちに余裕があるとか
    雪とか台風とかでワクワクする日ならコンビニにアイス買いに行くかも

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:04 

    >>1
    福岡なら治安悪いから無理ですね。札幌も20年前は男の一人歩きすらできないほど治安が悪かったと聞いたことあります。今はどうなんでしょうね

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:48 

    >>1
    昔だったら大丈夫かな…
    今だとネットで色んな事件や世の中の闇を知ってしまったから無理かも
    年齢性別関係無く色んな事件に巻き込まれる可能性あるしね
    無知って怖い
    今無事に生きてるのが不思議なくらい

    +7

    -2

  • 823. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:46 

    >>1
    最近はコロナ禍で
    近所のお店の営業時間が短くなって
    暗くなるのが早くなってしまい、
    9時以降は一人で出ません

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/06(土) 21:08:27 

    >>1
    質問して勝手に完結してて笑
    出来ないならそれで良いじゃん。
    人間朝起きて暗くなっなら寝るが1番良いけど一体何が聞きたいの?
    仕事帰りが夜中の人もいるだろうけどどうですか?でもなく笑

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2021/03/06(土) 21:54:43 

    >>1
    できないできない、熊で出るもん。

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2021/03/07(日) 00:02:01 

    >>1
    結婚してからも共働きの時は終電に間に合うような時間に帰ることもあってその時はそのまま自宅まで歩いて帰ってたよ。駅近くの家で終電でも暗くて人気のない道ではなかったからできた気もする。
    元々帰宅時間遅めだから感覚も違ってた。子供できて専業主婦になってからは暗くなって出歩く機会も減ったからか、たまに夜8時過ぎに出歩くだけでも何となく怖い気がする。習慣の違いで感覚って変わるんだと思う。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:57 

    >>1
    1分くらいで行ける近所にあるドラストには9時までなら歩いて行く。
    どうしても夜中に行かなくてはいけない場所には、ミニバイクか車で行く。10分でも夜は歩きたくない。

    +1

    -0

関連キーワード