-
3. 匿名 2021/03/04(木) 00:35:26
安い時は安い+再生可能エネルギーでエコ~魅力~
って契約したんじゃないの?
値段が問題ならそんな新電力会社契約しなきゃよかったんじゃないの
おわり+576
-9
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 00:44:37
>>3
そんな冷たい言い方しなくてもいいんじゃない
本人だってそれわかって契約したつもりだろうけど、まさかこんなに高額になるとは思わなかったんでしょ+33
-110
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 00:50:02
>>3
知識なしに契約した人達が陥ってるのかな。上手い話しなんてないのに+153
-3
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 07:23:44
>>3
ほんとそれ
大変だと思うけど旨味につられて契約して
損した分は税金で補助…とかやられると
なんだかなって思う+47
-1
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:39
>>3
だよね。
高額な電気代の請求をひかえるように、て政府が業者に通達みたいなの出してたけど「大変です‼」って騒げばちゃんと契約してるものでも安くしてもらえるなら、電気代に限らず免除して欲しいわ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する