ガールズちゃんねる

小学校入学までにできた方がいいこと

696コメント2021/03/04(木) 20:30

  • 17. 匿名 2021/03/02(火) 09:40:31 

    >>3
    学校のトイレだいたい和式だよね

    +29

    -80

  • 101. 匿名 2021/03/02(火) 09:54:34 

    >>3
    これさーこないだ説明会行ったら和式もできるようにしておいて下さいって言われたんだけど、そもそもどこで練習させればいいのか…

    +304

    -6

  • 123. 匿名 2021/03/02(火) 09:59:36 

    >>3
    田舎の小学校だけど洋式ばかりだよ。一つでけ和式あるけど‥

    +63

    -2

  • 148. 匿名 2021/03/02(火) 10:06:02 

    >>3
    息子が幼稚園児の時に、公園でうんちしたいと言い出して公園のトイレが古ーい和式だった。
    前後ろ反対向きにしゃがんだから、逆!逆!って直して用をたした思い出。
    そうか、和式トイレでする機会少ないもんね。

    +112

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/02(火) 10:25:36 

    >>3
    これね!まさか行く予定の小学校に洋式がひとつもないとは思わなかった… いま年長男子で、練習しようしようとは思ってるけど面倒くさがったまま3月になってた。。スーパーのトイレとかで小の時でも練習させるしかないのかな

    +77

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:07 

    >>3
    行けた方がいいとは思うけど、うちは1つか2つ洋式があるのがわかってから練習諦めた。子どもはそこへ行ってる。
    和式って大人になってから殆ど見ないしそのうちなくなるんじゃないのかな。

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/02(火) 11:02:52 

    >>3
    これよく言われるけど学校のトイレ確認した方がいい。商業施設のトイレでわざわざ練習してたのに、小学校のトイレ、全部洋式だったわ…

    +45

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/02(火) 13:26:24 

    >>3
    洋式に和式スタイルで乗る。
    前向きだと飛び散りそうなので、これの向き反対バージョン。

    +6

    -31

  • 371. 匿名 2021/03/02(火) 13:51:08 

    >>3
    10年くらい前和式トイレに行けない子供が増えて洋式に改装が求められてるってニュースでやってたけど変わってないんだね。トイレは一番重要な設備だと思うのに。

    +56

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/02(火) 14:55:10 

    >>3
    小学校は有事の時、避難所にもなるから高齢者も使いやすいように
    洋式にどんどんなっているよね。
    一つくらい残しといてもいいのにとは思う。

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/02(火) 20:09:17 

    >>3
    地方だけど和式は一つしかないよ。基本洋式。
    嘘か本当か知らないが子どもが和式が使えなくなると困るからって事であえて和式を一つ作ったと噂されてる。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/02(火) 22:09:16 

    >>3

    年少だけど私の子供でさえも和式一人で行ってるよ

    +0

    -5

  • 632. 匿名 2021/03/03(水) 03:12:02 

    >>3
    >>17

    都内の小学校。
    2010年代に出来た新しい学校。
    和式ない。

    私も夫も実家はもう洋式だし、旅行もよっぽど辺鄙なとこ行かなきゃ洋式だよね。よって、我が子は生まれて10年、一度も和式で用を足したことない。和式トイレって不衛生で靴の裏とか汚れるし、使っても欲しくない。そのうち絶滅(?)するものだろうね、和式トイレ。

    +8

    -0

関連キーワード