-
1. 匿名 2021/02/28(日) 23:33:03
困窮世帯への支援策としては、コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。ひとり親世帯や住民税非課税世帯も対象に加えるべきだとの声もある。一方、経営が厳しい中小企業の資金繰り支援では、コロナ対応の無利子・無担保融資の返済を当面猶予することも検討する方向だ。+38
-780
-
27. 匿名 2021/02/28(日) 23:39:49
>>1
また、ひとり親と非課税世帯のみ…+425
-21
-
30. 匿名 2021/02/28(日) 23:40:24
>>1
うちだって働いて給与はもらってるけどコロナの影響受けて貧しくて困ってるよ+250
-2
-
31. 匿名 2021/02/28(日) 23:40:24
>>1
うちはコロナ禍での給付金は全国民のみの時になるだろうな
それは良いけど、マスクに始まり飲食店の理不尽な協力金(一律)等を知ると無駄にお金を撒くなんて日本はバカなのか?と思えてならない
政治家総入れ替えしてほしい+525
-3
-
52. 匿名 2021/02/28(日) 23:45:15
>>1
どこからお金出てくるの?
個人でも本当に困ってるなら無利子・無担保融資で良くない?+95
-2
-
61. 匿名 2021/02/28(日) 23:47:14
>>1
まずはお仕事紹介してからじゃない?
コロナで失業しても再就職がんばってしてる人いるよね
それでもどうしてもってなら、もちろん「日本人限定」でお願いしますね+141
-3
-
99. 匿名 2021/02/28(日) 23:56:31
>>1
ひとり親世帯っていったって様々だよね
世帯は別でも親が現役で働いてたら色々と援助も受けられるだろうし
正直者が馬鹿を見ないようにしてほしい+66
-5
-
143. 匿名 2021/03/01(月) 00:09:37
>>1
日本国籍保有者限定にしてください!在日外国人の国民健康保険未納者の多いこと。
冗談じゃないです。+89
-1
-
213. 匿名 2021/03/01(月) 00:29:13
>>1
これに関わったのが、次期総理大臣候補の安藤議員なんだよね。
衝撃!!「財政赤字」は「国民を豊かにすること」~令和の"所得倍増"はこうすれば実現できる!~ - YouTubeyoutu.be▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちらhttp://bit.ly/2VQhFPs●衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちらhttps://www.andouhiroshi.jp●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちらht...
+21
-0
-
253. 匿名 2021/03/01(月) 00:39:51
>>7
ガルちゃんでも人気のある、リフレ女子さんの話をして聞いた方がいいよ?
女性で、ここまで正確に鋭く指摘できる人はいないから。
【 リフレ女子 (@antitaxhike)と語る日本の未来 】国家の基盤~コロナ禍で見えた日本の姿~ <特別対談 前半> - YouTubem.youtube.com▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちらhttp://bit.ly/2VQhFPs●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちらhttps://twitter.com/andouhiroshi●衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこち...
【 リフレ女子 (@antitaxhike)と語る日本の未来 】アベノミクスの功罪 ~「生産性」は社会のものさしか~ <特別対談 後半> - YouTubem.youtube.com▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちらhttp://bit.ly/2VQhFPs●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちらhttps://twitter.com/andouhiroshi●衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこち...
>>1+2
-37
-
284. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:42
>>1
国民一律で配って、辞退した人はその分の税金免除でいいじゃん
早急に必要な人は受け取ればいいだけ+30
-0
-
300. 匿名 2021/03/01(月) 01:00:57
>>1
とりあえず飲食店に配った1日6万は飲食店だけから増税回収してくれ。
何の補償も恩恵もなかった私が増税くらうなんてご免だわ。+38
-0
-
305. 匿名 2021/03/01(月) 01:04:44
>>1
正直なところ、今まで放置しているのがどうかと思ったりするわ
+5
-0
-
326. 匿名 2021/03/01(月) 01:15:44
>>37
優秀な官僚の試算では毎月給付金を出しても全く問題ないらしいよ?
財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTubem.youtube.comチャンネル登録をお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQサブチャンネルの登録もお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Ogご寄附は、リンク先からお...">
必見❗️
>>1+15
-1
-
355. 匿名 2021/03/01(月) 01:32:53
>>1
支那朝鮮人や東南アジアン南アジアンに南米人とかアフリカンとかの後進国からの移民は除外して欲しい。
連中は、ただでさえ母国の親族に仕送りすれば所得税、住民税、消費税還付。
また、技能実習生らは奴隷労働とか言われてるけど大嘘。
東京の技能実習生らの最低賃金は平成27年時点で958円です。
なので、日本人よりも高級取りだと不満の声が出てるとこすらある。
また、これらの連中から税金取れ!
どうぜ増税の布石でしょうよ、ほんと腹立つ💢+4
-4
-
362. 匿名 2021/03/01(月) 01:38:30
>>161
それは絶対に違う!
断言してもいいよ。
なぜなら、税金は財源じゃないから‼️
国の財源の真相
消費税の真実
補足
○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室zaigen-lab.info○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室 HOMEチラシ説明○政府のお金はどこから借りているのか?◎財源は税金じゃない。お金は何か?01お金とモノ・サービス 本当に必要なのは?02使わないと本当の財源は減る03財政破綻はどのように起きるのか?04将来に...
参考動画
菅総理とマスコミがひた隠しにする税金の真の役割(室伏謙一×森井じゅん) - YouTubeyoutu.be【目次】00:00:00|導入00:01:59|税は財源ではない 00:06:04|そもそも税金とは 00:14:12|なぜ正しい情報が国民に伝わらないのか 00:17:42|税率の歴史的推移 00:24:04|優遇される大企業・冷遇される中小企業 00:27:06|真の財源は供給能力 00:30:25|相続...
三橋貴明【みんなの減税対策】テレビ新聞政府の虚言をカンッペキに暴きます【こども経済教室vol.4】学校で絶対に教えない税金の真実。消費税の嘘。消費税撤廃。消費税ゼロを実現してみんなで節税しよう - YouTubeyoutu.be三橋貴明 こども経済教室セカンドシーズンのテーマは格差です。今回は格差を生み出す根源、消費税について。消費税を撤廃して、日本の明るい未来を築いていきたい。電通が社員を個人事業主にする理由。反日グローバリストの魔の手を払いのけよう。君たちはなぜ貧し...
【RE:明るい経済教室 #9】スペンディング・ファースト~政治家の大部分が勘違いしている政府支出の構造[R2/9/10] - YouTubeyoutu.beアフターコロナの経済サバイバルを生き抜くための基礎知識を、三橋貴明が務めて明るく解説していきます!出演:三橋貴明(経世論研究所所長)※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。...
>>1+3
-10
-
392. 匿名 2021/03/01(月) 02:03:39
>>1
またバラマキ?
金余りで株価が上がるだけだからやめてくれ!+7
-1
-
393. 匿名 2021/03/01(月) 02:04:51
>>1
確定申告結果を元にした、本当に困窮している人のみにしてほしい
インフレになる悪寒がする……
もう30年来の株高だというのに、、、+6
-0
-
396. 匿名 2021/03/01(月) 02:06:46
>>1
個人事業主にばらまいて
個人事業主扱いの知人が
通常より儲かったと言っていましたよ
不平等な事はやめてくれ!+15
-0
-
401. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:43
>>1
金ばらまいて
また株高、マンション高騰?
インフレにしたいの?
いい加減にしてほしい!!
実体経済と乖離しすぎなんだよ!
バラマキの財源は血税ですよね?
その乖離を埋めることに使って欲しい!!+4
-6
-
404. 匿名 2021/03/01(月) 02:12:07
>>1
本当に必要な方のみに配布して欲しい。
早く日経平均下がってくれ!!
+3
-1
-
417. 匿名 2021/03/01(月) 02:18:50
>>1
ともかく、早く日経平均が下がってくれないと話にならないね。+1
-2
-
424. 匿名 2021/03/01(月) 02:21:26
>>1
インフレになるの?+1
-2
-
430. 匿名 2021/03/01(月) 02:24:53
>>1
やめてくれ
現金の価値が下がるやないかい!+3
-4
-
437. 匿名 2021/03/01(月) 02:27:36
>>1
コロナバブルと呼ばれていること知らないのかな???+1
-1
-
454. 匿名 2021/03/01(月) 02:38:08
>>1
年収300万以下のみ
とかにしたら?
ただ配るだけじゃインフレが進む。+6
-1
-
483. 匿名 2021/03/01(月) 04:38:38
>>1
MMTで国民1人に1億円ずつ配ればみんな2,3年ぐらい余裕で自粛するよ。だから国民1人に1億円ずつ配ること。+5
-5
-
623. 匿名 2021/03/01(月) 09:15:00
>>1
こんな時こそ議員の給料減らして回せばいいでしょ? 国民からは税金はガッポガッポ取るのに 自分達はしっかり給料貰うのね?+12
-0
-
673. 匿名 2021/03/01(月) 11:22:07
>>1
まずは全国民対象にした消費税廃止でしょ。+2
-0
-
696. 匿名 2021/03/01(月) 12:14:12
>>1
極貧世帯だけですか。自分たちの給料は絶対減らさないのに国民にはほんと金出さないね。+2
-0
-
713. 匿名 2021/03/01(月) 13:07:06
>>1
不公平だと思います!全国民に配ったらどうですか?+13
-2
-
759. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:24
>>1
給付金じゃなくて減税して
それが一番平等+17
-0
-
869. 匿名 2021/03/01(月) 18:06:56
>>1
コロナで会社倒産して解雇されるので給付金くださいな+3
-0
-
957. 匿名 2021/03/01(月) 20:27:25
>>1
>>2
>>3
>>4
給付金平等にしろや
いい加減にしないと真面目な高収入高額納税者の勤労意欲を削ぐぞ+15
-1
-
1067. 匿名 2021/03/01(月) 21:55:15
>>1
本当に真面目にやっても抜け出せず、困ってる人もいるんだろうが、
中にはずるい考えで楽しようとしてる人もいるだろう
小細工できないようにしてほしい
というか、周りが密告できるように、困窮な人はシェルターに入れてるとか、顔写真公表してほしい+2
-0
-
1085. 匿名 2021/03/01(月) 22:09:49
>>1
アメリカのデータによると生活保護受給者や低所得者に配った方が消費や経済等に大きい効果があったらしいね。逆に金持ちや富裕層に金配っても貯金が増えるだけで意味ないのが明らかになった。
山本太郎が言ってるように毎月10万給付しようよ+2
-0
-
1147. 匿名 2021/03/01(月) 22:45:59
>>1
メンタルやられて無職です。生活保護も頼らず貯金切り崩してます。給付金ください。今までちゃんと税金払ってきたし何も悪いことしてない。+5
-0
-
1298. 匿名 2021/03/01(月) 23:44:12
>>1
金じゃなくて仕事をあげれば?…無利子無担保で借りれる制度だって作ってんのに更に渡す必要あるのか?コロナはすぐには終わらないんだから自分で稼いで生けていけるサポートに力をいれてほしい。+4
-0
-
1444. 匿名 2021/03/03(水) 01:50:25
>>1
生活保護受給者には渡さないよね?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府・与党が令和3年度予算案の成立後、追加の経済対策の策定を検討していることが28日、分かった。具体策としては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で収入が落ち込んだ困窮世帯の支援や中小企業の資金繰り支援などが浮上。3月下旬の予算案成立前から検討に着手し、新年度早々にも取りまとめたい方針だ。