-
1. 匿名 2021/02/28(日) 18:57:46
私は軽度知的障害です
小学校高学年あたりから勉強についていけなくなり
中学校は人間関係が上手くいかなかったです
職場で私が居るのわかってて愚痴を言われて生きるのが辛いです
障害者は何にも分からないと思ってるんでしょうか?
健常者に生まれたかったです+1266
-32
-
2. 匿名 2021/02/28(日) 18:58:25
>>1
何か訓練とかしてますか?+411
-16
-
8. 匿名 2021/02/28(日) 18:59:46
>>1
主さんは病院などで知的障害だと診断されているのでしょうか?+690
-7
-
11. 匿名 2021/02/28(日) 19:00:37
>>1
こんなこと言っても何にもならないかもしれないけど
障害者に生まれてても職場の人間関係は辛いし
人それぞれ生きづらさはあるよ+731
-71
-
14. 匿名 2021/02/28(日) 19:01:25
>>1
障害者雇用で入ってるの?
私の働いてた工場で簡単な掛け算が出来ず後から来た人達にも仕事追い越されてて上司に文句皆言ってたけど上司は朝礼や個人面談で
「人の事は気にするな」と言ってた。
何で庇ってたのだろうと思ってたがもしかしたら障害者雇用で来た人かもしれない。+572
-16
-
16. 匿名 2021/02/28(日) 19:01:50
>>1
私は勉強はついていけたけど、
人間関係は壊滅的。
だから派遣で働いてる。
どこも人間関係爆発して辞めてるよ。
+472
-17
-
17. 匿名 2021/02/28(日) 19:02:15
>>1
軽度知的なら、障がい手帳を持っていると思われます。就労相談で一般枠ではなく、障がい枠で働いてみたらどうでしょうか?
あなたに合うお仕事が見つかると思います。
私は知的障害の子供を育てていますが、とても大切に育てているし、障がいがあっても、世界で1番可愛い子供です。
あなたも、お父さん、お母さんに愛されていると思います。自信を持って!+886
-75
-
20. 匿名 2021/02/28(日) 19:03:06
>>1
障がい者施設で職員として働いてるけど
軽度知的障がい者が一番被害者にも加害者にもなりやすい。
ズル賢こくて頭の良い人には気をつけてね。+676
-8
-
45. 匿名 2021/02/28(日) 19:08:45
>>1>>21
トピ画になってるけど大丈夫?+47
-4
-
47. 匿名 2021/02/28(日) 19:08:50
>>1
頑張って働いてて偉いよ!
私も職場でちょっと発達っぽい子が「この子良い子なのに、めちゃくちゃキツく言われてるな」とか見ると辛くなる。
私はチキンで「その言い方ないでしょ!」とか注意できず、彼女に優しくするぐらいしか出来てないけら申し訳ない。
あなたのことを庇ってくれる人、今はいないかもしれないけど、誰かは一生懸命なあなたを見て応援してると思うよ。+483
-15
-
57. 匿名 2021/02/28(日) 19:09:51
>>1
酷いよね。心を抉られるよね。
辛いからやめてくれませんか?って、同じ部屋で悪口言ってる人に面と向かって訴えたら。
あなただって幸せを追求する権利があるんだから胸を張って欲しい。
…と書きながら自分にも言い聞かせてます。
+171
-9
-
64. 匿名 2021/02/28(日) 19:11:18
>>1
障害者枠で働いていますか?
理解ある職場に出会いたいですよね。
愚痴を言われてるのは上司に相談した方がいいですよ。
考え過ぎて、言われてないのに思い込みで言われてると思うという方もいます。
上司に相談してみましょ。+74
-3
-
86. 匿名 2021/02/28(日) 19:15:27
>>1
職場で本人が自覚ないけど絶対障害だろって職員何人かいるんだけど文章の誤字、脱字凄いよ
主さん普通に漢字間違ってないし障害かもと気にする自覚あるだけ立派だと思うけど+176
-3
-
91. 匿名 2021/02/28(日) 19:16:31
>>1
しっかりした文章が書けているのにね。
もっと良い職場がみつかるといいんだけど。+172
-4
-
100. 匿名 2021/02/28(日) 19:20:35
>>1
文章を読む限りそういう感じには思えないけどな。
主さんの場合、軽度でも健常者に近そう。
言葉は悪いけど職場に見た目と喋り方からしてそれっぽい人がいる。
部署が違うから障害者枠で採用されたのかはわからない。
+112
-5
-
117. 匿名 2021/02/28(日) 19:28:03
>>1
小学校一年生から授業についていけなかったわ。私も軽度知的障害なのかな?ただのアホと思ってたわ。仕事はしています。+98
-1
-
123. 匿名 2021/02/28(日) 19:29:38
>>1+6
-27
-
134. 匿名 2021/02/28(日) 19:32:48
>>1
慰めにはならないと思いますが、自覚されてるのであればそこまで嫌われていないと思います。
手帳を持っていても自覚がない人が職場にいます。
「私は軽度だから」が口癖なんですが、自覚できないので軽度(失礼ですが中度以上に見える)だと思い込んでいるんです。
今はコロナ禍なので難しいですが、愚痴を聞こえるようにいう職場なんて時期が来たら見切りをつけてもいいと思います。+40
-6
-
177. 匿名 2021/02/28(日) 19:53:23
>>1
よしよし
私はあなたが大好きだー
元気出して+28
-12
-
186. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:27
>>1
低学年までは問題なかったんだよね?
高学年からつまずく人なんてザラにいると思うな。+67
-4
-
188. 匿名 2021/02/28(日) 19:57:47
>>1
私も発達障がいだからわかるよ。
言語理解がめちゃくちゃ高くて一見得意分野あるからいいじゃんって思われるかもしれないけど、言葉の理解が高いことと、思考の多動が影響してか、物事の捉え方が他の人より細かくて早いことがある。
皆と同じタイミングで同じ気持ちになることが少ないから他人と共感したりできない。
この前これ私が言ったじゃんってことに皆、後で気づいたりするの。
(マウントじゃないよ)
仕事をテキパキとする力が低い私が言っても相手にされないってこともあるんだけどさ。
(仕事をこなすペースがゆっくりだったり要領が悪い)
得意分野を生かしきれてないし(笑)
健常だったらこんなに生きづらくなかったのかなー。
まぁでも、軽度やグレーが一番辛いって意見にはヘドが出るけどね。
友達の子達が中度だけど、暴言吐かれて荒れたり、お話出来ないから何に困ってるか分からなくて困り事を改善してあげることがスムーズに出来なかったりするんだよ。
もちろん軽度やグレーの方たちの苦しみを軽んじる気持ちもない。
そこはそこで大変だと思う。
+99
-7
-
219. 匿名 2021/02/28(日) 20:16:09
>>1
そういう時、満面の笑みで「なに話してんですかぁ~」とか言ってみたいよね。
でも、私も泣いちゃうよ。
昔、同じようなことがあって思い詰めてしまった。+22
-1
-
242. 匿名 2021/02/28(日) 20:29:28
>>1
健常者がまともかと言えばそうでもない。
+65
-0
-
264. 匿名 2021/02/28(日) 20:45:20
>>1
そんなわかりやすく悪口言うやつのほうが頭おかしいからね??
障害ありのあなたじゃなくて、
そのお子ちゃまなそいつが問題。+68
-4
-
280. 匿名 2021/02/28(日) 20:52:31
>>1
勉強や接客が嫌い・できない人は工場とか倉庫、軽作業へ行く人が多いけど、9割主婦・非正規実家の独身で昼ごはんもご一緒だからなあ・・・。
仕事したいのにできずそれらで働いてたけど
「結婚してたりお金の心配ない人達だからどうせ私とは違う」とかでいつも嫉妬してたから余計人間関係に悩むかもしれない。+40
-2
-
298. 匿名 2021/02/28(日) 21:04:58
>>1
IQは110位あるけど環境が悪すぎて、私は小3位からつまずいたな。。+10
-1
-
301. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:18
>>1
逆にこう接してほしいとかありますか?+13
-1
-
313. 匿名 2021/02/28(日) 21:22:32
>>1
私は軽度の自閉症スペクトラムです
中学以降は貴女と全く同じ道のりを歩んでいます
先輩やお客様からの指示やお願いが一度で理解できず、何回も確認するか間違った解釈をして実行して怒らせてしまいます…
ノートに書きながら覚えていますが何故できないのと責められるとやっぱりしんどい、ただ仕事は好き。みたいな感じです
今の自分の自分に合ったお仕事や環境で働くことをおすすめします+54
-0
-
402. 匿名 2021/02/28(日) 22:54:49
>>1
いつ診断されたんですか?
支援級に入ってましたか?+9
-0
-
444. 匿名 2021/02/28(日) 23:31:02
>>1
それくらいなら結婚はできるし、日常生活も問題ないでしょ+3
-4
-
462. 匿名 2021/03/01(月) 00:01:17
>>1
理解する気がないとか思わせたらごめんね。
勉強なんて私全然出来へんけどそこまで気にしたこともなかってんなー。
病院いって、もやもやしてた部分に名をつけられて自分の中でホッとするってあると思うんやけど。
障害者やからなんも分かってないとかも無い
障害者でも健全者でも分からんもんはわからん!
嫌なら言えばええ逃げてもいいと思うし
自分の事を自分が一番愛してあげなあかんおもう。
微妙に不器用な人に限って周り気にしすぎて勝手に他人のことしてあげてる的なことして自分疎かにして最後爆発して当たり散らしよる。
私が出会った楽しみながら生きてる人は
自分のことでいっぱいいっぱいで
人のこと特別気にする暇もないからいらんこと言わん。
良い人達に巡り会えますように!
+12
-0
-
471. 匿名 2021/03/01(月) 00:06:29
>>1
理解する気がないとか思わせたらごめんね。
勉強なんて私全然出来へんけどそこまで気にしたこともなかってんなー。
病院いって、もやもやしてた部分に名をつけられて自分の中でホッとするってあると思うんやけど。
障害者やからなんも分かってないとかも無い
障害者でも健常者でも分からんもんはわからん!
嫌なら言えばええ逃げてもいいと思うし
自分の事を自分が一番愛してあげなあかんおもう。
微妙に不器用な人に限って周り気にしすぎて勝手に他人のことしてあげてる的なことして自分疎かにして最後爆発して当たり散らしよる。
私が出会った楽しみながら生きてる人は
自分のことでいっぱいいっぱいで
人のこと特別気にする暇もないからいらんこと言わん。
良い人達に巡り会えますように!
+8
-0
-
506. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:54
>>1
障害があるというだけで、人としても劣っているものとして扱われることあるよね
「あの人は発達だから」とか「ボーダーでしょ」とか、差別的な発言もよく聞く
誰にでも得意不得意はあるし、障害の有無に関わらずみんな生きててそれぞれ考えや感情はあるのに
本当に生きづらい+49
-0
-
540. 匿名 2021/03/01(月) 02:44:35
>>1>>4 >>6 >>10
私の両親が軽度知的障害かもで本当に絶縁したい気持ちが再燃してます。
・家電取らない、LINE見ない、電話やメッセージ確認しない。大事な用でも酷い時は数日間音信不通。
・大事な用でも気分悪くなったり、聞きたくないことはガチャ切りで話が中途半端に終わる。
・携帯の充電したくないらしく、充電が無くなるからとか充電してと言ったら、なんで充電しないといけないのかともの凄く怒る。
・電話しても両親でしょうもないちょっかいや喧嘩、電話してる最中に私と電話するのを辞めて聞かない、話が通じなくて用件を伝えるのに時間がかかる。
・スマホやパソコンの使い方教えようとしても聞きたくない、無理と言って話が通じない。
話を聞くための説得に5分10分以上かかる。やっと説得できたと思っても、トイレ行きたい、お風呂入りたい、もう疲れて寝たいと言って勝手に切られる。
・IDとパスワードを覚えにくい長ったらしいのをサイトごとに変えてわからなくなってる。
・簡単な語呂合わせのIDとパスワードを作ってあげてもその場で何度伝えても覚えてない。
再入力する度に何度ももう一度言ってと言ってくる。
・スマホやパソコンのアドレスやURLとか基本的な用語を教えても覚えようとしない。
テレビ電話や画面共有を一つもできない。30分や1時間もかかる。
・代わりにマイページ操作すると言っても携帯会社のマイページとかくだらないマイページのIDやパスワードでさえ悪用されるから教えたくないと頑固。
機械音痴や知的障害みたいに話が通じ両親にどう接していますか?+12
-28
-
543. 匿名 2021/03/01(月) 02:59:30
>>1
悪口わかる時点で知的障害じゃないじゃん
釣りするくらいなら死ねば?+0
-31
-
551. 匿名 2021/03/01(月) 04:17:10
>>1私は知的グレーです。軽度に近い。
大人になって、精神疾患で精神科で
テストしてわかりました。勉強する割には
特別成績も良くなく、数学は壊滅的にダメ。
一応、普通に結婚できました。専業主婦。
医者には、騙されたりしないようにと
言われています。
+30
-3
-
590. 匿名 2021/03/01(月) 07:40:51
>>1
私もちょっと知的障害入ってる。
人間関係うまく行かないし、小学生の時勉強ついていけなくて休んでしまった。
私も健常者に生まれたかった。
来世は健常者として生まれたい。+27
-0
-
671. 匿名 2021/03/01(月) 11:23:50
>>1
書痙なのですが知的障害には入らないですよね
働くのは難しいです+8
-0
-
675. 匿名 2021/03/01(月) 11:36:28
>>1
本人に聞こえるようにわざと言う人、そういうイジメをしても心が痛まない人こそ人格障害者。
気になるけど、気にしないようにするしかない。
一生懸命に仕事をしているなら、今後認めてくれる人もいるはず。自分のできることを真面目にやろう!!わたし自身そう言い聞かせて毎日頑張ってるよ!+9
-0
-
686. 匿名 2021/03/01(月) 12:02:48
>>1
私は全く勉強しなかった。
試験は一夜漬け。
推薦で短大に転がり込むも中退。
友達はいたけど、私を毛嫌いする子がいつも一人はできてしまう。
大人になっても結局どこにいっても孤立するけど、それは知能と関係あるのかね。
+24
-0
-
696. 匿名 2021/03/01(月) 12:30:25
>>1
率直に言わせてもらうと
軽度知的障害でもこんなしっかりした文書けるんだね!
ごめんね周りに(少なくともわたしの知る限りでは)そんな人がいたことがなくて。+11
-4
-
715. 匿名 2021/03/01(月) 12:57:05
>>1
でもちゃんと高校卒業できたんですよね?それで障害者なんですか?
中卒の私より数倍マシだと思うんですが+11
-2
-
808. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:42
>>1
私も思い返せば小学校からもう勉強について行けなかったし。
人間関係も不得意だよ。
ただ知的障害ではないよ。
主さんは何か検査とかしてそう言われたのかな?
+4
-4
-
809. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:52
>>1
私もあなたも他の誰かもそうかも知れない。自覚してるだけいいよ。自覚しないで他人を知的障害者扱いする人のなんと多いことか。+13
-1
-
810. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:19
>>1
うちの子供は重度だから、支援学校でも軽度のお子さんを見ると羨ましいけどね。上も下も見るとキリがないよ。本人も健常者に生まれたかっただろうな。意思の疎通も難しいから質問もできないけど。+9
-7
-
813. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:01
>>1
どんな愚痴言われるの?
障がい者だから言われるようなこと言われるの?+0
-0
-
816. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:03
>>1
はい?五体不満足なだけおりがたいとおもってよ。私はクモ膜下出血で右半分うごかなくなったから。甘えてるな+0
-13
-
831. 匿名 2021/03/01(月) 16:19:56
>>1
私も知的障害者で軽度
お金の計算が苦手で混乱してしまうので家族にお金を管理してもらっているよ。+12
-0
-
839. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:52 ID:YIyDp49ylP
>>1
昔から図工とか物を作ったりするのが異常に苦手。ハサミの使い方も苦手で不器用どころじゃない感じ。知能が低いって言うか、マジで軽度知的障害じゃないかと疑ってる。極めつけは人間関係をうまく築けない事。+10
-0
-
968. 匿名 2021/03/01(月) 20:53:16
>>1
障害者は何にも分からないと思ってるんでしょうか?
って言ってやれ!!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する