-
2. 匿名 2021/02/28(日) 14:33:01
医学部行きたかったので普通にあります+58
-2
-
166. 匿名 2021/03/01(月) 01:19:07
>>2
医学部勉強めっちゃ大変ですよ。
授業は朝一から夕方までびっちり。
ウチは医科大だから、教養科目は1年生でほぼ終了で、
2年生から基礎医学メインになって、実習多くて、レポート多くて、試験も多くて。
再試に引っかかって、それでもダメだと留年になるし。1科目落第だけなら、教授会で救ってもらえるって噂もあるけど。どっちにしろ、受験勉強の時くらい必死に勉強しないととても進級していけない。
3年生は臨床メインで科目数が多いから、試験対策早めに始めたいし、CBTも意識して勉強していかなきゃって思ってる。
何より医師になった時に使える知識を身につけておかなきゃ患者を殺すことになる、殺しはしないまでも、患者に大きな不利益を与えてしまうような医師にだけはならないように、勉強しなきゃって半ば強迫的にすら思うようになってきた。
医学部って、イメージしてたよりずっと体育会系だし、狭い村社会だし、試験期間は留年がチラついてホント病むし。
やりがいは感じてるけど。+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する