-
19. 匿名 2021/02/27(土) 11:47:38
アパレルの友人は凄いけなしてくるから慣れた。
正しい事も言ってくるからそこだけ拾う様にしてる。
お洒落の感覚は人それぞれだし、言ってくる人も私からしたら酷い格好にしか見えない事も多々あるので。+140
-0
-
34. 匿名 2021/02/27(土) 11:51:21
>>19
あなたの理論だと、友人のディスが正しいor正しくないかわからないのでは?+2
-0
-
208. 匿名 2021/02/27(土) 22:48:45
>>19
私も親友二人、父、妹とアパレル仕事だったので、私へのファッションチェックはかなりキツい。
親友と妹は地味と言われるけどこれは好みの問題ね。と思ってスルー。イラッとはするけど。
父はもう出ないと遅刻する!言われても着替える時間が無い!って時間帯にファッションチェックが始まる。モヤモヤした気持ちで出かける。+6
-0
-
209. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:32
>>19
おー私はその逆だ!
私がアパレルなんだけど多分周りが見たらよくわかんない格好なんだろうな、ほんとシンプルなきれいめカジュアルが好きな妹とかにすぐネタにされるよ
例えばだけど迷彩着てたら戦争行くの?笑 とかファーベスト着てたら山賊?笑 とか
すぐに何かに例えたがる。
たまになら全然笑いで返すけど、こちらにもこだわりあってのファッションだから毎回毎回だとうざくなってくる。
ファッションの価値観は人それぞれだし、私は人に絶対あれこれ言わないよ+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する