-
766. 匿名 2021/02/26(金) 18:08:06
ここの大手に入っていないですし、まだ、これからなのですが、現在住友不動産でお願いしようと検討しています。
住友林業にも惹かれますが、プラス一千万くらいかかりそうで、予算的に厳しいので。
それとも、ショボリンで我慢するか。
住友不動産で建てられた方のご意見をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
+3
-0
-
780. 匿名 2021/02/26(金) 18:29:33
>>766
うち実家が住友で立て替えたよ
私はノータッチだからよく知らないけどなんで住友?と聞いたら
マンションを多く手がけているからマンションみたいな部材が安く入るとか言ってたかな?
タワマンみたいな雰囲気の内装が好きならいいのかも+1
-0
-
861. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:41
>>766
住友不動産で建てました!上物で4000万くらいです
マンションライクな内装が気に入ってます
特にオリジナルのキッチンボードやシンク周りの天板、値段の割におしゃれです
2×6だからかもですが断熱性しっかりあり、冷暖房効きが良いです
インテリアコーディネーターの人と相性が良かったので全体的にデザイン良くできました
ネガティブな感想はあんまりないかも?本当はヘーベルとか林業に憧れたけど、値段考えてこちらして良かったとは思います+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する