-
4. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:49
インスタでよくみる
一条アピールはなんなの?
聞いてないのに何かにつけて一条一条って+702
-17
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:39
>>4
あれなんにも貰えないのに自己満のためにやってるんだって。
割引とかあるならまだしも、何も無いのにこぞってやっててなんか怖いよね。宗教とか関係あるのかな?+315
-11
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:45
>>4
なんなんだろね?
信者みたいで怖くなってくる+179
-8
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:58
>>4
宣伝費みたいなのもらってるんでしょ?
インスタで自分経由で建ててもらったらいくらかもらえるとか!+117
-47
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:12
>>4
住友林業とかなら分かるけど一条って一流メーカーより一歩後ろくらいの立ち位置と思ってるから一条アピールの意味が全然分からない。+421
-22
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:23
>>4
一条ってインスタで見ると投稿見なくても写真だけで一条ってわかるよね。みんな代わり映えしない同じ様な間取り外観でせっかくのマイホームなのにって思う。しかもインスタで見かける一条の家の人ってアフィリエイトとかポイ活とかでセコセコしてるイメージ+360
-22
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:46
>>4
創○学会が関与してるんだよ。調べてみて+31
-60
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:20
>>4
デザインがインスタ映えしないのにね+131
-11
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:03
>>4
地元の子が、旦那平社員で自分も平社員で、平社員同士で家を建てるとかインスタあげてたのが一条だったわ〜
結構痛くて一時期笑われてた…+17
-68
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:30
>>4
あのノリ本当苦手+136
-5
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:03
>>4
創業者の息子がやばいんだね、、、殺人とかなんとか、、+86
-10
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:47
>>4
YouTubeでも一条で建てた、半年建った、一年経った、良い点悪い点と似たような人達がテンプレみたいに撮影して、似たようなことを喋ってるよね。別のハウスメーカーで建てた人たちも沢山いるけど、それぞれ個性的なんだよ。一条だけは金太郎飴のようで気持ちが悪い。+188
-10
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:09
>>4
一条って外壁、内装どちらもここいいね!ってとこが見当たらない。。なんかシニア向けなのか古くさい気がして展示場周りしてた時即消去したな+168
-13
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:11
>>4
金額が安くなるからだよ
素人と使って宣伝してる
一条はフィリピン産の木材なのは有名で
私はあんまり…
設備はダサい+129
-19
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 22:37:21
>>4
一条信者のインスタさむいよね
+114
-7
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:55
>>4
ほぼ規格住宅みたいなものだから
内装みんな大体一緒なんだって
だから情報交換してるらしい
キッチンには百均のこれが合うとか+135
-1
-
204. 匿名 2021/02/25(木) 23:06:05
>>4
一条って壁が厚かったり床暖だったり、独自ポイントがあるのと、
キッチンとか確かある程度で選べないとかだから、同じもの使ってるって仲間意識?が強いのかなーと思ってるw+103
-4
-
243. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:39
>>4
一条は広告や宣伝はしてないからインスタやSNSの情報が頼りになるんだと思いますよ
私は一条で建てましたが宗教には入ってないし一般人ですw
キッチンや洗面台も一条オリジナルだから他の一条で建てた方のインスタは私はとても参考になりました
家の性能も良いので一条で建てる人が多いだけだと思います+195
-32
-
328. 匿名 2021/02/26(金) 00:35:41
>>4
みんな使ってるから安心という感じを売りにしたiPhoneやユニクロや無印良品みたいなブランドだと思う。恥ずかしながら私もハウスメーカー選んでる時にここにしようと思ってた時はあった+16
-11
-
339. 匿名 2021/02/26(金) 00:56:11
>>4
ここ読んでよかったわ…
一条を候補に入れてたから、事件とか宗教とか怖すぎた
あと大東建託も実家の空き地に建てないかって、しつこく営業が来てて検討中だったけど、知れてよかった
明日早速本買って親に読ませるよ+31
-51
-
372. 匿名 2021/02/26(金) 04:44:49
>>4
>>10
一条は最新年間で最も売れてる注文だから、大手他社の妬みがかなりある
戸建て注文住宅の年間契約棟数において、世界でナンバー1取ってギネス登録されたんだよ
+131
-23
-
383. 匿名 2021/02/26(金) 06:25:08
>>4
近所に一条の家が建築中なんだけど、会った事もない奥さんへの想像が膨らむ
グラマラスパッツ履きながらキッチンリセットしてシンデレラフィットを喜ぶような人なんだろうな……とか+54
-62
-
416. 匿名 2021/02/26(金) 08:24:38
>>4
一条すごく嫌われてるけど私は全館床暖房の家すごくいいと思ったよ
湿度を年中コントロールしてるから夏も快適、って言うのもすごく惹かれた
結局鉄骨にしたかったから候補から外れたけどもしまた建てるならまた迷うと思う+59
-15
-
475. 匿名 2021/02/26(金) 10:14:33
>>4
一条で建てた人の担当を紹介していくパターンでなんかもらえてた人もいたはず+8
-2
-
533. 匿名 2021/02/26(金) 11:52:19
>>4
一条は営業の手法が洗脳チックで、
ハマる人はハマるみたいですね。
友達もそういうアカウントやってます。
私は別のハウスメーカーに勤めてて、
一条にシェア食われて苦労してるので
素直にすごいなぁと思ってます。+38
-0
-
705. 匿名 2021/02/26(金) 16:31:30
>>4
友達がそこで建てたけど後悔してたよ。
内装決めるときに建具や棚など、こんな感じやこうも出来ますよみたいなアドバイスを全然して貰えなかったから
ふっつーの家になってた。建て終わってからここはこんな感じもできたんだとわかったらしい+11
-7
-
718. 匿名 2021/02/26(金) 16:56:28
>>4
ただの自己満足です!
そして宗教も何もないです!
インスタにのせても何ももらえません!
一条工務店は営業さんの説明が宗教とかマルチっぽい感じがあります。でも、家の機能や性能を完璧に説明してくれる営業さんが多かったです。
私はセンスがなく注文住宅は無理だなって思ったから、ほぼ決まってる間取りや外壁で良かったのと、見た目も性能にも惹かれました。
完璧に流暢に、何を聞いてもスラスラ答えてくれる営業さんに惹かれたのもあります。
授業聞いてるんか?マルチビジネスの集会かな?って感じの営業、工場見学があるから、それにハマってインスタで広めたい!って人が一定数いるんだと思います!+26
-0
-
735. 匿名 2021/02/26(金) 17:17:07
>>4
○○○_ismastって多いよね+21
-2
-
764. 匿名 2021/02/26(金) 18:05:48
>>4
マイホームハイなんだよ
うちの妹がこれ
一条信者になった途端にインスタバンバン上げだしたよ
○○_ismartなんかにして
一条からは何も貰ってないけど信者達のフォロワーも増えて喜んでるわ+26
-2
-
792. 匿名 2021/02/26(金) 18:41:50
>>4
「一条」という語感が高級っぽくてステイタスと思ってる人が一定数いる+13
-6
-
816. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:05
>>4
どうも紹介制度があって、一条で建てた人の紹介があると何か貰えたり、その人が契約まで至ったら紹介した人も10万円もらえるみたいなのがあるらしい
YouTubeで一条で家を建てた人の動画とかブログのコメント欄見るとたまに主に「紹介して下さい」とか書いてある+4
-3
-
838. 匿名 2021/02/26(金) 20:01:01
>>4
あそこの信者ってほんと?+1
-1
-
908. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:10
>>4
お宅訪問はQUOカード5000円渡してるらしいね。
インスタも同じなんじゃないかな。
私も同業者ですが、実際見た印象は窓はかなり良いと思う。
Low-Eガラスは高いしサッシも樹脂だから完璧。
トイレ、洗面台、ユニットバス、キッチンは使い心地はわからないけど見た目はダサい。
床暖房は窓ガラスでだいぶ断熱性あるので正直要らないです。1シーズンだけだし。
構造材を安価にする+標準仕様で自社製品だからコスト抑えてるのかなと思いました。
性能的にはコスパ良いと思います。
ただ私は設備も拘りたいのでやめました。+13
-2
-
910. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:56
>>4
一条教みたいだよね。
インスタで出てくるマイホームタグ、一条ばっかり。
なんか怖いよ。
+7
-1
-
930. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:40
>>4
私は一条で建てましたがとにかく全面床暖房&全巻空調で今の時期本当に建ててよかったと思ってます。快適すぎて家からあまり出たくないし、お家時間が増えた尚更快適で本当に良かった。
デザイン性ではちょっと他より劣るけど、そもそも性能を一番の売りにしてるのでそこに惹かれました。
確かに間取りに縛りがあったり、設備がモノによってはダサかったりするから(笑)そんな中でウチはこれだけ頑張ったよー!!っていう一条ユーザー同士の情報交換の場としてインスタが使われてるだけかと。
私は家を建てる時インスタが本当に参考になりました。
ちなみにインスタに載せても本当に謝礼はありません。
あったら私もやりたい笑
逆に住林とか積水でそういう有名なインスタをあまり見かけないのは何故なんだろう??+7
-3
-
932. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:39
>>4
実家の建替えをどこでしようか色々回ってた時、何回も電話してくるし、実家にも何回も来て怖くて一条はやめた。しつこすぎて怖かった。インスタよく見るようになってさらに怖い…+1
-1
-
951. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:36
>>4
寒冷地在住ですがオーバースペックな高機密、高断熱だと思う。一条も検討しましたが、結果他メーカーにしました。性能は劣りますがそれでも、標準の暖房入れると灼熱です…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する