ガールズちゃんねる

大手ハウスメーカーで家建てた方!

1210コメント2021/03/28(日) 17:11

  • 1207. 匿名 2021/03/25(木) 00:07:19 

    >>1205

    こんばんは💫

    もし災害が地震で、過ごせそうなら自宅でと考えています。2019年の秋の台風で被害に遭ったんですが、避難所(体育館)に行ってみて、とてもここでは過ごせないなと思ったので。
    本当にどこまで用意したらいいかわからないですが、収納も増えるので防災リュックを買い足そうかと思っています😳💡

    そうなんです、子供がいると思うと全然思い切って家具を買えず…😭💦ラグさえ捨てる前提で新しいもの買おうと思っています。
    あとは実際住み始めないとわからないなぁというところもあるんですが、1205さんのお使いのテレビは前に使っていたものですか?
    うちもテレビその2つの大きさで迷ってます〜🤔💦


    本当うちの担当のハイムさんはダメダメでしたね😅今思うととにかく契約したかっただけのような…。ハイムも良いハウスメーカーですし、この方次第では建てていたかもと思うと営業の良し悪して大事ですよね〜。


    1205さんは逆にマンションという選択肢はなかったんですか?
    うちは旦那に嫌がられたのと、そもそもそんなにマンションがないんですが私は全然アリだなと思っていたんですが🏢
    埼玉は若い頃大宮に時々買い物行ってました😊❣️
    あとは鴻巣市や上福岡市も1度だけですが行きましたし、インターだと本庄児玉や嵐山あたり降りた事あったり駅だと武蔵浦和や南与野で乗り換えとかしたことあります🚃

    そうそう、インスタのアイスマートめちゃくちゃヒットしますよね😂笑
    素敵なお家もたくさんありますが、私が見学させてもらったお宅はピンとこなかったです🤯
    でも営業さんがやり手だったらもう少し検討したかもなので、やっぱり営業の方の印象や仕事ぶりは大切ですね👍✨

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2021/03/25(木) 19:56:17 

    >>1207
    こんばんは〜🌃

    そうですよね…やっぱりお子さんもいて避難所だとプライバシーもないですし、色々と大変ですよね。
    想像に難しくないです😢その時は割と長く滞在されたんですか❓😔
    万が一避難所に行かなければならない場合防災リュックは必要ですよね💦
    私たちもちょっと検討中ですが、できれば在宅避難で過ごすことができればいいですよね😭😭
    実は私の家の方面は断層が走ってて、首都直下型地震で想定震度6強なんです…だからこの住環境で避難所は辛いなあと痛感してます💦💦


    ですよね…買うならいいものを!と思いつつ、子供がいるとすぐ汚れるしダメになりますからね😢
    ラグくらいはせ」て新調してもいいかもしれませんけど、こぼすのとかは気をつけないとですね😭😭

    はい、うちのテレビは私が実家で使ってたやつなんです😅
    なので今の家だと合わなくて笑
    60と65はどっちがいいんでしょうね💦💦
    あとは有機ELモデルか普通のタイプかもありますし、お金とお部屋の大きさとよく考えないと…
    もうある程度メーカーとかも絞られてるんですか❓

    ひゃー何でそんなことをするんですかね😩
    着工数一位の有名さならちゃんと対応してたら1207さんに建ててもらってたかもしれないのに…😔
    本当に営業の良し悪は最後左右しますよね‼️
    結局ここまでのHMになると性能も大差ないと思いますし、誠実さとかなんですよね。

    1207さんはご主人がマンション嫌だったんですね。
    やっぱり管理費等半分自分のお金でのようでそうじゃないお金の出方が嫌だったんでしょうか🤔
    私はそういうお金の出方が嫌でして、お金は100%自分たちのために使いたいっていうので管理費とかが出せるなら一戸建てローンに回したいのと、色々な音問題がストレスかなと思いまして💦
    あとは、旦那が完全にテレワークに切り替わったのでそれじゃ都心のマンションじゃなくてもいいねという話になり💡
    それでも利便性とか色んなものが周りにあって暮らしやすい方を優先さるなら全然マンションでもいいと思いますけどね☺️✨


    大宮は私も仕事ではなく個人的に前は行きましたよ〜☺️
    ルミネとか百貨店ありますもんね✨
    割と埼玉の方は来られてるのが嬉しいです😚
    武蔵浦和とか、行かれた乗り換えの駅はなんかは私も友人やらが住んでるので今でもたまに行きますよ😎
    そういえば私も出張で、新潟だと新潟長岡・長野だと長野松本佐久に行ったことあります〜😍✨
    新潟長野はご飯とかお酒が本当に美味しいですよね…😍✨
    ちょっとした合間で観光やらご当地グルメものは割と食べさせてもらったのと、お土産もスーツケースパンパンにして帰ったのが懐かしいです笑

    一条の見学行かれたんですね👀✨
    内装とかはインスタのようなああいう感じとはまたちょっと違った感じだったんですか…❓
    インスタだと割と華麗な感じにしてる人も多いなと感じるのですが💡
    インスタはホントすごいですよね😂笑
    アンバサダーならわかりますが…一個人であれはすごいと思います笑
    アカウントでお金をもらえるくらいまでを目指してるんですかね🤔
    でも、そんなのはあんまり関係なくて営業さんの熱量などもよく伝わってきますし、親身になってくれる人から買いたいなって思いますよね☺️✨

    あともう数日でこのトピも終わってしまいますね😢
    1207さんともっといろんなお話をしたいのでとても寂しいです😢😢

    +0

    -0

関連キーワード