-
2. 匿名 2021/02/24(水) 18:22:39
東京+112
-67
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 18:26:49
>>2
理由は?+15
-1
-
117. 匿名 2021/02/24(水) 18:59:49
>>2
私も東京です
歳を重ねた今もそうですが
子供の頃から感受性のピークの時期を、溢れんばかりに集結された文化の集大成の東京で、その華やかさをふんだんに思うまま浴びて伸びやかに過ごせたのは本当によかった
贅沢だったなと思います
東京で生まれ育ててくれた両親に感謝です+17
-28
-
137. 匿名 2021/02/24(水) 19:17:53
>>2
なにかと便利だし、いいよね(語彙力)+21
-1
-
349. 匿名 2021/02/25(木) 14:16:36
>>2
公園や緑が意外にあって散歩・サイクリングが楽しい
次々新しい店ができて飽きない
マイナーな外国料理店・外国人街がいろいろありプチ旅行気分が味わえる
美術館・博物館が沢山あって天国
田舎より女性差別をあからさまに受けることが少ない(内心思ってても)
ほぼ1年中観光客でバス乗れない・道もまともに歩けなくてイライラする実家の京都よりずっと快適です(たまに帰るなら良い)+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する