ガールズちゃんねる

ADHDの夫から離婚したいと言われた

7503コメント2021/03/02(火) 15:27

  • 176. 匿名 2021/02/24(水) 12:00:43 

    >>3
    話し合える相手の場合じゃないかな?

    +150

    -2

  • 416. 匿名 2021/02/24(水) 12:44:34 

    >>3
    障害があるから話しても頭に入らない、理解できない。
    だから毎日主がイライラしてる。
    なら話し合いは不可能じゃないかな。
    別れるか、主が諦めるかの二択しかない。
    旦那さんは「理解」が不可能なんだから改善を求める事も不可能。
    大人のADHDは大変。そのままでここまできちゃったからね。

    +196

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/24(水) 12:48:51 

    >>3
    ミスを注意されるとへこむ夫に対してミスしないように注意してあげてると言う妻
    話し合いなんて無理じゃない?

    +113

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/24(水) 12:56:06 

    >>3
    話し合えないんだよ。
    話し合いって事がこの人には出来ない。
    わたしのこと夫もそうだから、よく分かるよ。
    うちの場合は、捨て台詞吐いて自室に逃げ込んで出てこない。それも人格否定極まりない言葉で...

    +122

    -0

  • 1181. 匿名 2021/02/24(水) 15:17:42 

    >>3
    話して分かると思ってる時点で発達障害を理解していない

    +86

    -0

  • 1524. 匿名 2021/02/24(水) 16:10:49 

    >>3
    どれだけ本気で理性的に話し合っても、決して分かり合えない相手だったらもう別れるしかないけど、ただ感情を爆発させて、自分が言いたい事ばかり一方的に暴論かましてくる我儘放題の人だったら公的機関の方々に相談した方が良いかも?
    もしもその人が冷静に話し合って分かり合える相手だったら、お互い「御免なさい!」と謝って。「これからも一緒に頑張ろうね!」と和解出来るかもしれない。

    +11

    -0

  • 2584. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:24 

    >>3
    スルーして流すしかない気がする。話し合ってもムダ。

    +11

    -1

  • 2622. 匿名 2021/02/24(水) 18:53:17 

    >>3
    無知なのと、失礼なのを承知で聞くけど話し合えるの?
    発達障害ある人と

    +16

    -4

  • 3934. 匿名 2021/02/24(水) 22:17:38 

    >>3
    多分、まともな話し合いをもてないと思う。
    旦那さんの発達の程度にもよると思うけど。

    きちんと話がかみ合う相手なら、そもそもこんな風にはなっていない。

    +14

    -0

関連キーワード