ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2021/02/23(火) 20:16:48 

    4歳の時にアトピーと言われました今50歳です。
    家族、親族誰もいないし、アレルギーも杉ぐらいです。
    気をつけてるのは、皮膚科から言われた

    ①「痒くなったらたたきなさい」
    もし、かいてしまったり、ブツブツができたら、薬を塗ってラップを巻いて寝る。
    ラップでツルツルするので寝てる間にかかなくなるためです。
    ②あとブツブツのあるところが日焼けすると、白くなってブツブツの部分が色素抜けるから日焼けしないように!です。

    食べ物や環境には特に気を使ってませんが、今はブツブツが出ないです。
    たまに乾燥で出てしまっても薬できれいになります。
    夏には毎年、海に行くとブツブツがキレイになります。
    ただ行く前にひっかいてしまった時は散々でしたが。
    長文、失礼しました。

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2021/02/23(火) 20:40:16 

    >>85
    アトピーは「奇妙な」という原因不明だった事が病名の由来で、昔の人はアトピーを分かってないからこういう荒療治をした

    掻きむしるよりは叩く方がマシな程度で叩くのも良くない
    昔の人と違って今は痒みが止まる飲み薬がある

    海水は傷口に染みて痛いし、塩分がベタベタして痒くなる
    すぐに水で流せるなら海も気分転換に良いかも知れないけど、痛かったり痒かったらやめた方がいい
    色んな人の言う事を鵜呑みにすると危険だから気をつけて!

    +7

    -1

関連キーワード