-
4. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:17
全く理解のない人ですね+1176
-62
-
330. 匿名 2021/02/23(火) 15:09:19
>>4
全く理解ないとは感じない。
不適切ではあったし、子どもを怖がらせて辛い思いさせるやり方だと理解出来てなかった。
ただ、私も専門書読んでその通りしようとしても、出来ない日もあって悩んでるから、怒鳴っちゃダメ、他のやり方ありますよってこの先生に言えてたらなぁと思う。+32
-15
-
443. 匿名 2021/02/23(火) 19:02:46
>>4
それだけ、対応が難しいんだよ。
理解があっても、難しい。
+62
-5
-
468. 匿名 2021/02/23(火) 19:44:25
>>4
ね、自分に「なんでわからへんねん!」って言えよって思う
日本の教師の質は良いと悪いが極端だわ
+5
-16
-
886. 匿名 2021/02/26(金) 12:53:56
>>4
てかさ、発達障害も立派な障害者なんだから特別学級に振り分ければよくない??
学生のころクラスメイトに執着系の発達いたけど好かれてしつこくされて本当に病んだ
+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する