ガールズちゃんねる

女性蔑視、女性差別について

5885コメント2021/03/19(金) 14:28

  • 5877. 匿名 2021/03/19(金) 12:34:05 

    2020/03/16(月)14:10 ID:rzGdh3d2(1) AAS
    昨今、韓国の歴史的攻撃に対し日本国は、
    ついに「批判に耐え死守する」という選択肢を獲得した。

    慰安婦問題で「批判」に対し、耐えきれずに降伏した時代から
    ようやく一歩進歩したのだ。

    次に「批判に耐え死守する」が必要なジャンルは、
    対フェミニズムであろう。LGBTはまあいいとして、
    「いわゆる性表現に対する無制限の規制・攻撃」は目に余る。
    放っておくと、二次表現が刊行物ではがんじがらめの規制状態となり、
    続いて女優業を初めとする芸能表現にメスが入れられて
    「生来の女性性全般」に対して差別的な封殺が敢行されることだろう。

    これに対抗するためには、「男性の人権を守る・女性性を高く持つ女性の人権を守る」
    という視点が必要となる。対抗手段は「批判に耐え死守する」である。
    これだけ。だがこれが難しい。これを可能とし推奨していける
    優れた組織の結成が待たれている。

    思想的には、エドマンド・バーク以来の保守主義を基軸とし、
    国連や世界の人権カルト団体にも対抗できる
    思想的・実力的な国際レベルのバックボーンが必要である。

    韓国文在寅政権の攻撃を封殺し得た日本国のごとく、
    フェミニズム勢力の無制限なる進撃を食い止める楔を作るべし。
    2019/01/26(土)03:16 ID:hXepCwSJ(1) AAS
    マスコミについていえば、基本マスコミは左だから。

    フェミは左と仲良しでしょ。
    キチガイフェミがマスコミにたくさんいて、そいつらが幅を利かせているのだから、
    男性差別なんてむしろ歓迎。マスゴミは喜んでいる。

    慰安婦など、いかに日本人男性が悪いかを騒ぎ立て、日本政府を困らせるのがマスゴミ。

    日本が治安がいい、なんて保守的なことは真実だとしても記事にならない。
    日本は悪の帝国でないといけないのが、マスゴミでありフェミだから。
    03/16(火)11:58 ID:cow6im9O(1) AAS
    >>138が正しいと思います。
    「メディアは視聴率や金儲けを考えて女性を優遇している」と考える人は、
    イデオロギーの恐ろしさをあまり知らないのでしょう。
    主流派メディアは左翼です。左翼思想とは、権力側に対するヘイトです。
    ルソーの頃は、「権力側」とは王侯貴族や富裕層でした。
    しかし今や、そのヘイトの対象である「権力側」に男性も含まれるようになりました。
    今、世界中の主流派メディアが、「権力側」である男性を悪者扱いし、攻撃しています。
    森元総理が世界中の主流派メディアから袋叩きにあったのもそのためです(私は森氏は好きではありませんが)。
    彼らは「男性が支配する○○」というフレーズを、ありったけの憎しみを込めて口にし、
    フェミニストを頻繁に登場させてはそれを全面的に肯定し、「なぜ理解が広がらないのでしょう」と同情します。
    日本の皇室の継承問題を取り上げるときは、必ず男系天皇の伝統を批判します。
    以前、八木秀次さんのインタビューを少し流した後、それへの批判を延々と続けていました。
    その批判に対する八木さんからの反論などは当然流されませんでした。

    +0

    -0

関連キーワード