-
10. 匿名 2021/02/14(日) 13:51:09
給料振り込みのメインバンクは地元の地銀だし、通帳も印鑑もある
でもそのほか振り分けてる口座はネットバンクもあるし、投資関係も楽天証券だったりネットオンリーが多い
私はスマホ上で指紋認証一発で簡単に操作できているけど、もし万が一の時は夫は何も分からないと思う
+4
-0
-
30. 匿名 2021/02/14(日) 17:41:37
>>10
お互い把握してないと亡くなったとき国に持っていかれちゃわないの?
+1
-0
-
31. 匿名 2021/02/14(日) 18:12:13
>>10
私は50歳なんだけど、親世代は70後半から80代。
友達のお父さん(80代)はパソコンに詳しく昔から銀行やら証券はネットで管理しているらしい。
退職金も年金もネットバンクで管理して、毎月必要額をお母さんに渡してたらしいけど…いつの頃からか頭の調子が悪く、月々のお金が滞ったりおかしな事を言ったり。
今ではパソコンのログインも分からなくなったみたい。
友達もお母さんも、パソコンのパスワードもネット銀行がどこなのか証券会社がどこなのかも分からず…どうしようってついこの前話してたのを思い出した。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する