ガールズちゃんねる

無理になったもの【きっかけ】

499コメント2021/03/10(水) 23:42

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:07 

    私は数年・数ヶ月単位で賞味期限が切れている材料で作ったお菓子を他人に配っている義理母を見て、手作りでいただく食べ物全般が無理になりました。


    皆さんが無理になったもののきっかけを教えてください!

    +288

    -12

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 11:29:10 

    >>1
    義母の手作りは全てお断り?
    みんなで食べようみたいなときはどうするの?

    +101

    -12

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 11:46:56 

    >>1
    主さんのエピソードと似てるけど、
    祖母がカレー作るときに冷蔵庫の残り物を何でもかんでも入れて謎カレーを作ってくれていて、それ以来カレーが食べられなくなった。

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 11:48:42 

    >>1
    同じく持って帰って~て渡されるの全部賞味期限が切れてるやつだから、賞味期限書いてないものでも渡されたら食べない

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/14(日) 11:49:04 

    >>1
    うちの義母も賞味期限切れの食材を大量にストックしてて、手料理出されても食べるの怖い。
    食べた後、たまにお腹壊すのですが、旦那は平気みたい。

    +35

    -2

  • 227. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:01 

    >>1
    義母のやってることって毒を盛ることに近くない?
    逮捕されない?

    +24

    -4

  • 236. 匿名 2021/02/14(日) 13:32:50 

    >>1
    大阪のクリニックだね。
    クリニック直系のデイケア。
    老人達は、家族から見放されたような人が多い。
    消費期限1ヶ月過ぎたお菓子を食べている。
    ここの人達は丈夫だからってさ。
    老人側も癖が強い人が多いとはいえ、家族も大事ならデイサービス・デイケアにコロナなのに行かせたいの???
    コロナなのに運動して欲しいの?
    運動なんて家で毎日出来るよ?
    毎日が無理でも、週2回は関わってあげられるでしょう?
    自宅介護の地獄は分かるけど、外に出て知らない内に地獄にいる老人は徳が無かったのか…

    +0

    -18

  • 256. 匿名 2021/02/14(日) 14:14:33 

    >>1
    ろくに挨拶の出来ない義両親が無理になりました。
    さようなら

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/14(日) 14:18:00 

    >>1
    義母が80代になってから、ごめんなさい高齢者が苦手です、ごめんなさい

    +20

    -5

  • 401. 匿名 2021/02/15(月) 00:43:41 

    >>1
    福田組。
    ヨシヒコとか好きだったけど、だんだん内輪のノリが寒くなってきて福田組って名を聞いた時に無理になった

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2021/02/15(月) 00:46:45 

    >>1
    ガルちゃん。
    コメントはマイナスだらけで嘘つきとか統合失調症とか頭おかしいとか酷いことばかり言われる。
    もう疲れちゃって。自◯しよう。
    みんなありがとね。バイバイ。

    +5

    -9

  • 424. 匿名 2021/02/15(月) 01:56:04 

    >>1
    同じく、親戚の家の不潔な台所を見てから素人の手作り全般が苦手に。それまでは勝手に他所の家も実家のキッチンのような物だと思い込んでいたけれど、実際は分かったものではないと気付き、口に入れるのを躊躇してしまいます。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/15(月) 06:18:19 

    >>1
    数ヶ月ぐらいの材料なら気にしないけどなー
    味は落ちるだろし、加熱処理されてる(だろう)し

    まー、
    どんな状態の材料か分からないから気になるだろうね

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2021/02/15(月) 09:02:53 

    >>1
    なんで高齢者って期限気にしないんだろ。
    2.3日ならまだ範囲だけど、数ヶ月、年単位のもの確認しないで使い続けられる神経に引く。
    お菓子って材料粉物だし、きちんと収納してないとダニ湧いてたりするし、人によってはアナフィラキシー起こすだろうし、怖いよね。
    気持ち悪いから食べないし、みんなで食べるってときもお腹の調子悪い、胃が痛いなのど理由にして食べない。実際料理みると具合悪くなってるしw

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/15(月) 09:25:19 

    >>1
    義母の年単位期限切れ保存からの仕送りにもそれをいれてくるのに、義兄嫁がキレて
    年末の大掃除と理由つけて(年末年始休み全日義兄家族は呼ばれる)全部捨ててた。
    一畳位のあるパンドリーの中パンパンにあった物が10分の1に減ってた。
    以降別の同居嫁が管理してる。
    それまでは主さんと同じで手作り料理食べられなかったよ。

    +2

    -1

関連キーワード