-
103. 匿名 2021/02/14(日) 01:15:39
>>71
笛っていつ使うの?
埋まった瞬間に手元になければマンションから外に逃げた時点で持ってても意味なくない?
それよりは防犯ブザーかな+10
-32
-
106. 匿名 2021/02/14(日) 01:17:07
>>103
71だけどたしかに笛いらないわ+12
-19
-
111. 匿名 2021/02/14(日) 01:20:14
>>103
防犯ブザーもいらないわ+2
-19
-
124. 匿名 2021/02/14(日) 01:24:52
>>103
笛はたしか防犯ブザー鳴らし続けても発見してもらえなくて電池切れの時とか、パニックでブザーの使い方忘れちゃう小さいお子さんやお年寄りに持たせると良かったんだと思う
+97
-3
-
129. 匿名 2021/02/14(日) 01:28:14
>>103
埋まった瞬間に手元になければ意味がないって言ったら該当するものがありすぎてキリがない様な…
笛だと声を張り上げるよりも体力を使わないからいいんじゃないかなぁ?+104
-1
-
136. 匿名 2021/02/14(日) 01:31:30
>>103
馬鹿なのか+23
-11
-
155. 匿名 2021/02/14(日) 01:37:42
>>103
ないよりは、あったほうがいいかも+29
-0
-
363. 匿名 2021/02/14(日) 03:52:19
>>103
私はスマホにつけてるよ。ストラップ。
心配性だから+37
-0
-
459. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:57
>>103
笛も防犯ブザーも避難所に行ったときに使えるよ
頭おかしいやつもいるので女性は特に年齢問わず夜のトイレとか用心してね
おおっぴらに襲われなくても覗き触りセクハラ横行するよ+86
-0
-
1265. 匿名 2021/02/15(月) 08:09:50
>>103
笛は生き埋め対策で、防犯ブザーは電池切れの可能性があるけど笛は呼吸さえ出来れば音が出せるし救助の気配がした時だけ吹く事も出来るから有効みたいだよ。
防災バッグではなくて机の下に貼っておくとかベッドの脇に置いておくとか、家の中で被災するだろう場所に置いとくといいってテレビで見てからそうしてるよ!+25
-0
-
1286. 匿名 2021/02/15(月) 09:41:01
>>103
登山用のリュックにもホイッスルついてるよ
電池切れや故障の心配が少ない昔ながらのアイテムの方が、緊急時は信頼がおける+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する