ガールズちゃんねる

働きたくないけど兼業主婦をしている人!

681コメント2021/02/18(木) 19:52

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 16:41:58 

    働きたい人もいるっていうけど、強がりじゃないの?って思うくらい仕事嫌いです。

    +965

    -19

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 16:46:14 

    >>5
    子供が大好きで保育士してるけど
    帰宅後はぐったりして家事も子育てもイライラして
    中途半端になってしまった。
    家にいたい。。
    けど、今コロナで働けるだけでも感謝だし
    旦那は絶対辞めるなって言うし
    モヤモヤする。

    +384

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:29 

    >>5
    女性蔑視発言に過敏になってる人は男性同様バリバリ働きたいんだろうね

    +88

    -7

  • 97. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:45 

    >>5
    私の職場の人は、子供預けて働いてる方が気分転換になるとか家事を完璧にしなくても仕事と言い訳できるからいいのとか言ってたなー。

    +143

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/13(土) 21:14:12 

    >>5
    私の場合は、私の給料は自由にして良いと言われてるし、仕事も週3の扶養内勤務だから、気分転換になって尚且自分のお小遣い増えるので強がりでなく楽しいです。

    +22

    -9

  • 328. 匿名 2021/02/13(土) 23:50:58 

    >>5
    保育園のお迎えから寝るまでやる事限りなくある
    んだよね。正直ヘトヘトで平日は睡眠不足
    無責任だけど気分が落ち込む日は休みたいし逃げたくなってしまう

    +51

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/14(日) 00:20:21 

    >>5
    わかるw
    世の中の働きたい女性達が〜、とか聞くたびに、「えっ、働きたい人なんているの?!」って気持ちになるわ。
    お金があれば絶対働かない!

    +143

    -5

  • 359. 匿名 2021/02/14(日) 01:19:54 

    >>5
    働くことそのものがしたい人はかなり少ないんじゃ?
    だいたいが働きたいというより、お金を稼ぎたいだよね?

    +53

    -3

  • 362. 匿名 2021/02/14(日) 01:27:13 

    >>5
    そうなんだ。
    私はバリキャリでもなんでもないけど、専業主婦で家にいるより働きたい派だよ。
    疲れるなとは思うけど。
    働いてた方が日々変化があるからかな。
    学生時代から夏休みが楽しいのは最初だけで後半は学校行きたいと思ってたよw

    +43

    -9

  • 485. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:30 

    >>5
    働いてた方がめんどくさい事(ママ友のお誘い、義理家からの要請)を断れるからね。
    手がかかる子供を保育園に預けたいがために働いてるってママ友いたわ。育児しやすい子なら働いてなかったらしい。

    +25

    -1

  • 493. 匿名 2021/02/14(日) 13:21:57 

    >>5
    うーん、お金のためがもちろん一番だけど、私は専業になりたいとまでは思わないかも。

    そりゃ嫌な仕事をフルでずっとしたいとまでは思わないけど、フリーの在宅ワークだから苦じゃないし。
    専業で時間があると自分は人生とか色々考えすぎて悩みそうだし、ママ友や子供の世界だけの住人になりそうで怖い。これは専業の人の批判ではなく、自分の性格ではそうなるというだけの話で、人それぞれだからね。

    人前で仕事楽しいなんて言わないけど、働きたい人イコール強がりで無理してるって勝手に思われるのは心外だな。。

    +8

    -5

  • 497. 匿名 2021/02/14(日) 13:29:58 

    >>5
    私も働きたくないけど働いてる人間だけど、世の中出来る女ってたまにいるからね
    社労士で会社作って講演開いたりバリバリ働いてる人知ってるけど、働きたい人ってあんな感じなんだと思う
    世の大半のパート主婦とかは嫌々だと思うけどw

    +24

    -0

関連キーワード