-
1. 匿名 2021/02/12(金) 18:47:58
中古住宅を探していたらありえない金額の戸建てがありすぐ電話で確認したところ、駐車場で自殺したことがわかりました。
正直家の中じゃないなら…と迷っています。
事故物件に住んだことありますか?+373
-71
-
19. 匿名 2021/02/12(金) 18:51:12
>>1
賃貸ならすぐ出れるけど売りに出されてるって事でしょ?もし奇妙なことが起きても後戻り出来なくない?+383
-4
-
20. 匿名 2021/02/12(金) 18:51:22
>>1
迷ってる段階で多少気にしてるわけだからやめておいた方がいいかも
ああいう物件住む人は良くも悪くもそういうの全く気にしない人だから+552
-2
-
28. 匿名 2021/02/12(金) 18:52:32
>>1
人にもよるんだろうけれども、私は無理かな
+359
-4
-
29. 匿名 2021/02/12(金) 18:52:44
>>1
無駄金は使うな+201
-1
-
32. 匿名 2021/02/12(金) 18:53:15
>>1
戸建ては近所付き合いもあるしやめといた方がよくない?
病死ならまだしも自殺だったら尚更だよ+445
-4
-
34. 匿名 2021/02/12(金) 18:53:29
>>1
賃貸なら住んでみてもいいかもだけど
一生すむのかー
なんも気にしない人なら
安くてラッキーだけど
今ちょっと気にしてるってことは住んでる限り一生気にすることになるかも…
近所の人も知ってるだろうしね+321
-2
-
38. 匿名 2021/02/12(金) 18:53:40
>>1
自殺とか殺人はなんか嫌だな。+303
-2
-
44. 匿名 2021/02/12(金) 18:55:41
>>1
気になるなら辞めたほうがいい
なんでもかんでも霊のせいにするだろうから
心労で倒れそう+287
-1
-
52. 匿名 2021/02/12(金) 18:58:14
>>1
詳しい状況を聞いて、納得できたなら良いんじゃない
あなたが普通の一家なら、近所の人には喜ばれると思う
ただ宗教的儀式は一通りやっておいた方がいい風水も見て貰った方がいい
迷信みたいだけど、そこはケチってはいけない
+132
-4
-
60. 匿名 2021/02/12(金) 19:01:15
>>1
駐車場で人が自殺した物件を家の中でないならと迷ってる?嘘だろ?+178
-14
-
61. 匿名 2021/02/12(金) 19:01:31
>>1
あまりにも家賃が安くて、不動産屋さんに聞いたけど事故物件じゃないって。隠してる場合もあるのかな?+105
-6
-
64. 匿名 2021/02/12(金) 19:01:56
>>1
昔ね、線路近の物件でそこも家じゃないんだけど、庭にね飛び込まれた方の何と言うかその一部が飛ばされてきて、それから色々とあってと言うのならありますよ。そこは出ていかれたそうです。なので庭だからというのもという感じですね。+88
-22
-
65. 匿名 2021/02/12(金) 19:01:57
>>1
その方に家族がいたのかどうかわからないけど、駐車場で…ってことは、家の中が汚れるからとか最後まで誰かを思いやっていたのかな?と思うし、その分の念が強そうだから私なら他をあたるかな。+169
-0
-
72. 匿名 2021/02/12(金) 19:04:53
>>1
近所に自殺の事故物件あったわ
自殺後売りに出て、一回親族が購入して実際ちょっと入居して(ご自分で挨拶の時に遠縁でとおっしゃていた)、また売りに出たのか新しい人が入ってた
新しい人は近所付き合いしない人なのでどんな人なのかは知らないけど、普通に暮らしてる+165
-5
-
77. 匿名 2021/02/12(金) 19:07:33
>>1
自殺したその場所より思い悩み生活していた家の方が念が残ってそうな気がする+166
-1
-
78. 匿名 2021/02/12(金) 19:08:37
>>1
悪い土地って実際にあると聞くから怖い。+97
-1
-
79. 匿名 2021/02/12(金) 19:09:46
>>1
やめた方がいい
私ならやめておくわ
+98
-0
-
91. 匿名 2021/02/12(金) 19:15:23
>>1
一人暮らしですが、いわゆる事故物件に住んでますよ
本来なら家賃6.4万円の物件が2年間3.8万円で借りられるという事で去年の春に引っ越しました
ペット可物件も少ない中、ペットOKというのも魅力的で。
前の住民さんは明るい40代の女性との事でしたが、ある時お風呂場で練炭を使用し、ご自身で…。
ちなみに事故物件に住んだのは初めてですが、内覧をした時にリフォームをしたようで部屋の中もすごく綺麗で、直して欲しい所も管理会社が全て直してくれて、私は何も気にならなかったです。
+197
-6
-
101. 匿名 2021/02/12(金) 19:20:33
>>1
その人が所有していた敷地内の駐車場でしょ、私が自殺した方なら「あーここで家族幸せに暮らしたかったなー」「今住んでる人たちは良いな、幸せそう、恨めしい」怨念が出ちゃう。
自殺の理由がわからないから何ともだけど。+129
-1
-
103. 匿名 2021/02/12(金) 19:21:18
>>1
結局占いとかと同じで、その事に気持ちが支配されちゃって、普通の何でもない事でも結びつけて考えたりビクつくのがストレス+106
-4
-
104. 匿名 2021/02/12(金) 19:22:05
>>1
うちも家探してる時に激安築浅物件あって聞いたら無理心中あった家だった。内見すら行く勇気無かったわ。+180
-2
-
108. 匿名 2021/02/12(金) 19:23:30
>>1
マンションなら買うが戸建てなら買わない
自分が気にしなくてもご近所付き合いで色々ありそうだもん+36
-1
-
110. 匿名 2021/02/12(金) 19:24:07
>>1
その近所の人は皆知ってるはずだし「あの家引っ越してきた」と最初陰で言われる事はあると思う+105
-2
-
111. 匿名 2021/02/12(金) 19:24:11
>>1
私は全く気にしません。+7
-4
-
129. 匿名 2021/02/12(金) 19:33:28
>>1
買ってもし何かあって売る事になった時安くしか売れないかもよ何かで「その家で以前自殺した人がいるんだよね」って知られたら売れにくそうじゃない?+67
-0
-
130. 匿名 2021/02/12(金) 19:33:51
>>1
聞いてもいないのに色々教えてくれるお節介なご近所さんがいそうだよね。+51
-2
-
134. 匿名 2021/02/12(金) 19:37:10
>>1
最初の数カ月だけ気になって後は忘れてしまう程気にならなくなると思う。
人にもよると思いますが。+7
-5
-
171. 匿名 2021/02/12(金) 20:25:25
>>1
自殺は嫌です。孤独死とかならまだいいかも+26
-2
-
173. 匿名 2021/02/12(金) 20:26:31
>>1
家との相性って大事だけど自殺だと怖いかな
感じる方なので+22
-1
-
174. 匿名 2021/02/12(金) 20:29:12
>>1
ご近所さんは皆知ってるんだぞ~
ヒソヒソされるぞ~( ゚д゚)(゚д゚ )+42
-0
-
178. 匿名 2021/02/12(金) 20:36:17
>>1
駐車場でどうやって自殺したの?
焼身とか?+14
-1
-
191. 匿名 2021/02/12(金) 20:53:23
>>1
駐車場って玄関前とかだよね。
毎朝家を出るときや帰るときにやっぱりふっと思い出すと思う。
あとご近所さんに気を使ったり使われたりしそう。+48
-1
-
195. 匿名 2021/02/12(金) 20:57:45
>>1
駐車場使う度、通る度に、ここで・・ってならない?+29
-0
-
197. 匿名 2021/02/12(金) 21:01:51
>>1
安いならむしろ探してでも住みたい😇
事故なら同情はしますが成仏してくださいと言い
自殺なら自業自得なので出てくんなと言い
殺されたなら犯人のとこ、出てって言います。
+67
-2
-
211. 匿名 2021/02/12(金) 21:35:40
>>1知ってしまうと気にしなくて良いことまで気になるし、悪い事が起こるとなんでも事故物件のせいにして、精神壊れてしまう。+16
-0
-
225. 匿名 2021/02/12(金) 22:38:15
>>1
新築買った方が絶対良いよ。
中古家は、結局なおしたりなんだりで
新築と変わらないお金かかります。
私達夫婦。
本当に後悔してます。
+67
-1
-
290. 匿名 2021/02/13(土) 09:43:18
>>1
私が小さい頃、とても貧乏で親族ではうちだけ昭和の平屋の長屋に住んでいました。小学校高学年の時、父が中古で破格の値段の一戸建てを買う!…と言い購入しましたが住んでから程なくして家だけではなく親族が立て続けに事故死などで亡くなりました。同時に私の霊感?が生まれました。(主に人が亡くなるのがわかるようになってしまいました。亡くなる親族のことはもぉ会えないとか亡くなる直前にパッとわかる感じだったのでどうすることも出来ず)
住んでしばらくしてわかったらしいのですが この物件、うちでオーナー4人変わっているとのこと。何があったかなどはわかってません。
4年経ってお祓いをしてすぐ手放せとのお坊さんの助言から4年で手放しました。
結局幾らで買ったとも父は話してくれず…
安いのには何かしらの理由があると思います。
特に狭いとか、日当たり悪いとか確実に何で安いかわかる理由でかつその理由に納得する以外は避けた方が良いかと思います。+38
-2
-
299. 匿名 2021/02/13(土) 10:49:02
>>1
現在進行形で住んでる
ちょっと寂しいくらい何もなく快適だよ。しんだの家族だからむしろ出て欲しいくらい。+7
-3
-
304. 匿名 2021/02/13(土) 11:51:53
>>1
悩んでるなら辞めた方が良いですよ。気にしない方も実際居ますが、周りからは変わり者扱いされるし、お子さんが居るなら尚更、イジメに繋がる恐れがあります。
自分自身の体験ですが、一家心中があった家に住んでました。子供の頃です。よく幽霊屋敷って言われて凄く嫌でした。
自分自身は家でへんな体験は無かったけど、妹は金縛やお風呂と洗面所で嫌な感じがするとは言ってた
霊的な事よりも、周りから奇異な目で見られたりするのは辛いですよ。
+37
-0
-
308. 匿名 2021/02/13(土) 12:22:28
>>1
実際霊現象って起きるものなのかね。ただの気にしすぎなのだろうか。とは言うものの私は借りないけれど(笑)+0
-0
-
316. 匿名 2021/02/13(土) 14:07:35
>>1
中国人が住んだ時点で事故物件。+17
-1
-
323. 匿名 2021/02/13(土) 15:13:08
>>1
賃貸なら、アリかな。+0
-0
-
324. 匿名 2021/02/13(土) 15:28:56
>>1
自殺、他殺は無理。
病死とかなら、1度考えるけど。+6
-0
-
346. 匿名 2021/02/13(土) 17:40:20
>>1
知り合いで住んでる人いるよ。
賃貸だけど。
その家に引っ越してから、信じられないくらい良いことばかりおきてて羨ましい。+4
-0
-
348. 匿名 2021/02/13(土) 17:42:08
>>1
何で自死を選んだのか。そこに住んでいた事に関わりは無い?+0
-0
-
353. 匿名 2021/02/13(土) 18:06:16
>>1
残穢だっけ?映画であったけど、自殺そのものよりその土地自体がよくなくて、住んだ人が引っ張られて自殺したみたいな話あったからなぁ
そう言うの考えちゃうと自分なら辞めとく+9
-0
-
383. 匿名 2021/02/13(土) 21:26:18
>>1
自殺とか殺人はは辞めた方がいいと思う。
私、前のマンションに住んでて、とにかく悪い事ばかり起こっていました。
引っ越してから間もなく彼氏とも全く上手くいかず
お金はどんどん無くなる。物を買ったとかならいいけど、事故にあったり、親が詐欺にあったり、そんな事で貯金数千万円なくなった。欲しい物を買わずに貯めたのに、何も買わずに無くなった😢
仕事場に新しく入った女の子が占い好きで、当たる占い師を紹介してもらって、視てもらったら
占いが終わった後に【今住んでる部屋に自殺した女の人がいるよ。部屋で自殺したのではなくて、マンション近くで自殺した霊が貴女に憑いてきて部屋にそのままい憑いてるよ。取っておいたから大丈夫だよ】と言われました。
+9
-4
-
397. 匿名 2021/02/16(火) 12:08:41
>>1
家族内殺人があった一軒家がわりとすぐに売れてた。
一般的な中古価格だったから安売りしないのは意外だったよ+1
-0
-
398. 匿名 2021/02/16(火) 17:08:20
>>1
事故物件ではないですが、新築の建売りを購入してから一年半ぐらい子供の大怪我が絶えなかった。
あまりにも続くので悩み、子供になにか憑いてるのかと思い子供を連れてお祓いをしてもらいに行きました。
特に何も言われなかったけど、、
それからはピタリとなくなりました。
家が建つ前は古いアパートがあってそれを壊して今の家が建ったらしいのですが、その情報しかわからず、、
私は、建売りでも住む前には地鎮祭とゆうかお祓いのようなものをしたかったんですが(調べたら3万くらいでできるみたいでしたが)旦那と義両親にそんな事ばかばかしいといわれ、やめました。
住宅メーカーに聞くと施工前に簡単にはやりましたとの事で、屋根裏に奉ってあると聞いたので確認したらたしかにありましたが、何かしら子供に憑いてたのかなと思えてなりませんでした。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する