-
19. 匿名 2021/02/11(木) 16:58:02
プライベートをお互いに根掘り葉掘り喋りまくるようなサロンにはあまり行きたくない。
それより、色のことについてあれこれ教えてもらいたい。
だからそれにまつわる、普段のメイクだったり仕事内容だったりは必要かなとおもうけど、
お子さんは?とか、どこの学校行かせてるんですか?とか、そういうママ友の延長みたいなアナリストさんかなり多い。
ブログなんかでも、“子供たちが同じ高校だったことも判明し
お話しが盛り上がりました!”とか、結構書いてあったりしてびっくりする。
そういう所は行きたくないけど、パーソナルカラーのサロンってだいたいそんな感じ。
家でやる人が多いから良い意味でも悪い意味でもアットホームになっちゃうのかな+58
-1
-
21. 匿名 2021/02/11(木) 16:59:22
>>19
ええーそれは嫌だね。
カラーについての会話しかしたくないわ。+27
-0
-
27. 匿名 2021/02/11(木) 17:04:19
>>19
お金払って行くのに、無駄な時間過ごしたくないわな+17
-0
-
83. 匿名 2021/02/11(木) 18:59:22
>>19
職場どこですかとしつこく聞かれて困ったことある+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する