ガールズちゃんねる

料理のオーダーを間違えられた時

275コメント2021/02/12(金) 23:47

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 12:44:06 

    家族で食事に行きましたが私の頼んだ料理がオーダーミスで違う物になっていました。今から作り直すと20分以上かかります、もうオーダーが立て込んでいると言われ小さな子がいたので改めて作っていただくと時間もかかるので簡単な物をオーダーし直しました。
    が、特に割引きもサービスもなくフツフツとしましたがそのまま会計し出てきました。
    私も仕事でミスをしますし、何か言い返すのもみっともないかと思ってやめましたが…
    皆さんはスルーしますか?

    +179

    -9

  • 21. 匿名 2021/02/11(木) 12:48:10 

    >>1
    当然すみませんという言葉があったんだろうけど、>もうオーダーが立て込んでいるはないね~
    だから何?って思っちゃう
    すみませんから、すぐに作り直しますという言葉があったら、余程きらいなものでない限りそれを食べると思う

    +179

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 12:49:01 

    >>1
    スルーします。満足したら何も言わない。

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2021/02/11(木) 12:49:34 

    >>1
    お詫びの一言もなければ
    食べログに口コム

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/11(木) 12:49:34 

    >>1
    オーダーがたて込んでるってのは店側の都合でしか無いよね
    我慢はするけど客に誠実でない店には二度と行かない

    +187

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/11(木) 12:53:29 

    >>1
    人だからミスは仕方がないけど、その後どうフォローするかが大事なんだよね
    誠意をもって謝罪をするとかドリンクをサービスするとか何かしらの対応でだいぶ印象が変わるのにね
    対応の仕方でマイナスからのプラスに働く事もあるのに、勿体ないよね
    私だったら謝罪がなかったんなら本社にクレーム入れるかな
    謝罪があってもモヤモヤが消えないならもうその店は利用しない

    +87

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 12:54:20 

    >>1
    飲食店で働いてた時にオーダー間違ってた場合は頼んで最優先に作ってもらったけどしないのかなー?
    せっかく来店してもらったのに悪いって思う。
    上の人に話して割引とかもしてたし。

    +91

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/11(木) 12:54:58 

    >>1
    作り直してもらったんなら割引は難しいかもしれないね。店側は「対応した」ってスタンスだろうね…

    私は待ってでも作り直して貰う派で、作り直して貰ったならそれで終わりにするかな。
    多分だけど、頼んだものより高いものが来ちゃった場合なんかは本来のオーダー金額で良いです、となったり安いものが来ちゃって…だとクーポンとか貰う流れだったのかな。

    でも本来食べたかったものを食べれなかったって恨みは分かるよ。
    待たされてるしね…

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/11(木) 12:56:06 

    >>1
    それでも作り直させたっいうのが、すごい。

    わたしなら、店側の事情で作り直しが厳しかったら
    出てきたもので勘弁してあげるけど。

    +3

    -38

  • 55. 匿名 2021/02/11(木) 12:57:20 

    >>1
    お詫びはあったの?なかったの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/11(木) 12:58:48 

    >>1
    オーダーミスを指摘した時に謝罪はなかったんですか?
    誠意が伝わる謝罪があったなら私なら受け入れるかな

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/11(木) 13:01:39 

    >>1
    そんな間違いをスレ立ててまで言うほどのものじゃないと思っちゃう。何度かあるけど普通に支払った覚えしかないよ。
    他のものでも了承したなら支払いは当然だし、謝罪されたのに他に何を求めるの。
    自分もサービス業だったけど、別のテーブルで同じものが出来上がってたら優先して提供するくらいの融通はきかせるのが普通だけどね。

    +10

    -20

  • 71. 匿名 2021/02/11(木) 13:02:46 

    >>1
    何回かあるけど「このままでいいですよ」って言ってる。周りは、変えてもらったら?作り直してもらったら?と言うけど「私好き嫌いないから何でもいいし」って。

    +6

    -12

  • 72. 匿名 2021/02/11(木) 13:02:47 

    >>1
    ミスがあったからって割引やサービスがあると思うのはなんか違うと思うけど、しっかりとした謝罪がなかったからそう思ったのかな?
    私もオーダーが通っていて出来上がってるのにずっと放置されて30分ぐらい待たされた挙句その放置されたままの冷め切ってるものを持ってこられた時に謝罪の言葉も軽くて料金もしっかり取られた時はめっちゃ腹立ってその後、その店は一度も利用してない

    +20

    -4

  • 76. 匿名 2021/02/11(木) 13:04:39 

    >>1
    アレルギーがあるとか、食べられないほど嫌いということでなければ、簡単なものにオーダーし直したりせずいいよと言う
    オーダーが立て込んでるも店の言い訳とは思わない
    単純に立て込んでるから急いで作っても20分かかってしまうという状況説明だと思うし
    すみませんの一言もないなら、そちらのミスですよねと促すけど
    どこでお食事されたか書かれていないからなんとも言えないけど、一皿何千円もする店なら又別だけど…
    いずれにしても子どもと行ってるなら、将来子どもに真似して欲しい態度をとる

    +6

    -9

  • 78. 匿名 2021/02/11(木) 13:05:29 

    >>1
    スルーするけど、あのお店でこんなことあったって人に話す

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/11(木) 13:06:52 

    >>1
    違う料理を持ってこられてそれを食べて無料にしろなら分かるけど、そこから新たに他のものを頼んだのがよく分からない。
    食べられないものが初めに来たの?

    それでも何かサービスはあっていいのかもしれないけど、一番話がスムーズなのは間違ってきた料理を食べてその分だけはサービスになるパターンだと思うよ。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/11(木) 13:09:01 

    >>1
    小さい子がいるって事は久々の外食とかだったのかな?
    大変な思いして外食してるのに、みたいな感情も相まって許せない気持ちになってるのかもね

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2021/02/11(木) 13:17:31 

    >>1

    オーダー立て込んでても店のミスなら1番初めに作るもんだよね!

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/11(木) 13:21:41 

    >>1
    オーダーが立て込んでる、なんて店の都合で暗にこれで我慢しろって仄めかしてくるような店は最悪だと思う。自分ならもういいですって出ていきたくなるレベルだわ。
    逆に時間かかるかしれないけどすぐ作り直しますって常識的な態度ならいいですよってなるよ、苦手なものでなければ。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/11(木) 13:22:36 

    >>1
    その場はにこやかにスルーして、もう行かない。ご飯は楽しく食べたいから、わざわざイラッとするお店に行く必要は無いと思う。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/11(木) 13:23:42 

    >>1
    普通はオーダーが立て込んでても、オーダーミスしたところの料理を優先的に作るようにするよ。
    パッと作れるものじゃなかったのかな?
    パスタとか茹で時間かかるものは仕方ないよね。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/11(木) 13:24:28 

    >>1

    間違えられたものが美味しそうと思えば、それでいいですよって言って受け入れる(食べる)。そうじゃなければ、絶対に作り直してきてもらう。でないと、あなたのように後からふつふつと不満に思うから。

    店側からしたら、間違えたことはごめんなさい、でも受け入れて食べたのだから、支払いは当たり前って感覚なんだと思うよ。注文間違えたとかで御代無しとか割引にしてくれたこと、ほぼないもん。
    ということで、間違えられたらそのあとは自分の意思で食べるか断るかは自分の責任だね……

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/11(木) 13:25:35 

    >>1
    私なんてステーキピラフ頼んだのに来たのがしょうが焼き定食で店員に言ったら奥から気の強そうな女性が出てきてうちはこれをステーキと言うんです。
    って耳を疑う発言したから最初は間違ったなら仕方ないという気持ちだったのにではしょうが焼き定食を追加でって言ったら厨房の人が出てきてようやく謝った。作り直してもらったけど肉とか落とした肉や、つばかけられていそうだと飲食店でのトラブルはやばいと思った。
    頭おかしいやつっているんだよ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/11(木) 14:05:11 

    >>1
    それはモヤるね。
    人だからもちろんミスするし、そのミスを罵倒する気もないししないけど
    私なら帰り際に普通に淡々と伝えるね。
    無料にしろとか言ってるわけではなくて、オーダーが立て込んでるとかはそちら側の事情であって、その言い方はミスをされたこちらとしては楽しんで食事はできないですよ。
    失礼ですよね。

    て、言うな。
    もちろんそんな失礼なお店なんだから、こっちが納得する言葉があるとは思わないけどさ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:19 

    >>1
    そのお店のやり方と言われればそれまでだけど、ほぼ同時間帯の注文でほかのテーブルの完成と前後するのは仕方ないけど、主さんの場合は後から入ったほかのオーダーより先にミスが発生したオーダーを捌く方が誠意ある対応だなと思う。
    その後のオーダーに遅れが出るのもお店のせいなんだし。
    お金払って我慢を強いられるなら、もう結構ですで家族には食事してもらって自分は先に店を出る。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/11(木) 14:33:13 

    >>1
    主さん的にはタダにしてくれたら気が晴れたのかな?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/11(木) 15:06:06 

    >>1

    杏酒を注文したら別の果実酒が来たから店員さんに言ったら、そのまま無料でくれてちゃんと注文したお酒も届けてくれた。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/11(木) 15:19:24 

    >>1
    うちなんて家族全員
    違う物を作られて
    お詫びも値引きも無かったから
    あの店には二度といかない!

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/11(木) 15:50:23 

    >>1
    シーフードグラタン頼んだのにシーフードドリア来たら私キレる!

    ドリア大嫌いだから!

    ホワイトソースにマカロニがたべたいのであってホワイトソースにごはんなんか食べたくない!

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2021/02/11(木) 16:15:58 

    >>1
    真摯な謝罪があって「お時間を頂いてしまいますが作り直します」と言ってくれれば黙って食べる
    「立て込んでて…」と店都合を言われたら割引かサービスを求めた上で食べる

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/11(木) 19:41:57 

    >>1
    あーイイですよ。作り直してくれればそれでイイです。待ちます。
    あ、その料理、折角だから置いていってください。

    って丁寧に、優しく言えば丸く収まる。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:55 

    >>1
    本当にこれって店側の謝罪がどうだったかに尽きるわ。
    謝罪も割引も作り直しも無しなら論外だけど、もしタダになっても謝罪がおざなりだったら料理そのものを断って店を出るし、二度と行かない。
    逆に一生懸命謝って、何とか今できる最善の対応をしてくれようとしているなら、出てきたミスオーダーの料理をそのまま食べて満額払っても別に嫌な気持ちにならないかな。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/12(金) 00:58:53 

    >>1
    以前、娘の料理だけ中々来ず、後から入った客の料理が先に運ばれていたのでスタッフに料理が来てないことを伝えたら違うメニューが来た。
    娘がメニュー違うから食べていいのか困って、もう一度スタッフに言ったよ。
    オーダー通り作らなかった料理人が出てきて5分で作り直すと言ってようやく注文したメニューが来たけど、特別なサービスは無かった。
    田舎のファミレスだしもう行くことも無いだけ。

    +3

    -0