-
162. 匿名 2021/02/11(木) 11:22:59
>>13
行動しないヤツらなんなのってよく書かれるけど、人ってこんな場面に直面した時スっと動ける方が稀だよ。
私も目の前で事故見た時何とか119番出来たぐらいだったよ、現場慣れしてないとさっさと行動するなんて無理。
もちろん動画撮ってYouTubeに載せるのは違うだろって思うけどね。+247
-2
-
176. 匿名 2021/02/11(木) 11:29:30
>>162
私も事故あったとき全然動けなかったよ。医療者とか自衛隊の人は状況把握も行動や指揮もめちゃくちゃ早くて、訓練や経験は大切だと思った。
私はそういう職業じゃないけど、何も起こらないだろうで暮らしてたらいざというとき困るから、できるだけ事故や事件からは学ばせてもらって他人事で終わらせないようにと思ってる。人の辛い体験から学ばせてもらうなんてどうかと思うけど、繰り返さず、誰かを助けられるように心がけてはおきたい。+51
-0
-
321. 匿名 2021/02/11(木) 20:17:51
>>162
帰宅したら我が家にドロボーが侵入。
警察に電話する手は震え心臓はバクバク。頭は真っ白。たった110の番号なのに
回せず焦った。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する