ガールズちゃんねる

子持ち専業主婦の雑談トピpart3

1481コメント2021/03/07(日) 16:04

  • 1. 匿名 2021/02/10(水) 10:59:17 

    お久しぶりです!
    まったり話しましょう(^^)

    私はこれから2歳児を公園に連れて行くか家でダラダラするか悩み中です!
    疲れさせないと夜寝ないんだよな〜でも寒いな〜とうだうだしています

    +922

    -37

  • 104. 匿名 2021/02/10(水) 11:18:28 

    >>1
    でないのも辛くないですか?
    ママあれみてとか遊ぼうとか家だと相手が大変

    +139

    -5

  • 150. 匿名 2021/02/10(水) 11:26:57 

    >>1
    私も2歳児と公園行くかダラダラするか悩んでて、とりあえず今はアンパンマン見せてる(笑)
    一応散歩は毎日するけど、公園行くとなると色々疲れるんだよね…どうしよっか。

    +138

    -3

  • 152. 匿名 2021/02/10(水) 11:27:08 

    >>1
    同じ年齢です。
    家にいると「おかしー、あいすー、YouTubeー!」と言われるので、公園に出かけました。
    暖かくて公園、散歩にいい気候だけど、そろそろ花粉がキツイ季節になるので、今のうちに!と思って、なるべく外出てます。

    +93

    -4

  • 171. 匿名 2021/02/10(水) 11:30:59 

    >>1
    主さんえらいー!
    うちも2歳だけど、もうお昼ごはん食べ終わって、今から幼稚園のお迎えまで一緒に昼寝しますw

    +78

    -3

  • 178. 匿名 2021/02/10(水) 11:32:49 

    >>1です
    トピ立って嬉しい〜
    宜しくお願いします(^^)

    結局近所をぐるっと散歩して戻ってきて、今はアマプラ見せながら昼ごはんどうしよーと悩んでますw

    +28

    -2

  • 442. 匿名 2021/02/10(水) 13:37:50 

    >>1
    公園で遊べる地域で羨ましいです。雪のすごい地方なので、公園で遊べず。ソリ遊び等もさせてみましたが、雪で遊ぶのが嫌いみたい(2歳なので歩きにくいのが嫌?)で引きこもり状態です。

    +46

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/10(水) 14:05:09 

    >>1
    同じく2歳の男の子。
    ほんと、毎日そんな感じ!

    +14

    -1

  • 520. 匿名 2021/02/10(水) 14:34:14 

    >>1
    私も息子と公園に行ってきました〜
    毎日、お疲れ様です!

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2021/02/10(水) 17:10:37 

    >>1
    2歳半の子がいます〜
    が、4ヶ月の子を理由に寒いから家にいる…をしています。。昼寝もしたしこれからが忙しいぞ!うごくぞ!

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2021/02/10(水) 17:12:27 

    >>1
    午前中は自転車で大きい公園→電車見に行く
    午後は近所の公園
    ってゆうルーティンを9月から雨以外続けています。
    そろそろ飽きてきました。。

    +38

    -4

  • 862. 匿名 2021/02/10(水) 18:49:47 

    >>1
    3人目、2歳になりました〜!絶賛イヤイヤ期ですが初女子のため怒ってても泣いてても可愛い〜💕
    公園から帰ってきてすぐ、必ずYouTubeつけろって言われてます(TT)

    +8

    -8

  • 905. 匿名 2021/02/10(水) 19:47:45 

    >>1
    同じく、めんどくさかったけど、思い切ってスッピンだけどダウンだけ着て部屋着隠して上の子と赤ちゃん連れて5分の公園行ったら私も結構楽しかったよ!走り回ってて楽しそうだったら出てよかった笑

    +10

    -0

  • 972. 匿名 2021/02/10(水) 20:53:11 

    >>1
    頭を使っても疲れて寝てくれる
    だらだらアニメや動画を見せるよりも、折り紙や新聞紙チラシやレゴなどさせるといいって聞くよ

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2021/02/11(木) 00:09:45 

    >>1
    いつもお疲れ様です!
    うちは今小2で、自由な時間は増えたけど2.3歳の可愛さや幼さが愛しくてよく昔の動画とか写真見てます。笑
    でも大変ですよね毎日、本当に。。
    どこ行こう?なにしよう?って私も毎日そんな感じでした。
    私は最近断捨離や掃除を頑張ってます(^∇^)
    今は自分の好きなインテリアや食器に囲まれて好きなようにやってます。
    家や食器を愛でられるようになったのってここ2年くらいです。
    それまで家に構うとかインテリアを揃えるとか、そこに気が行く余裕すらなかった・・・
    とにかく身の回りを綺麗保つのが目標なんで毎日せっせと掃除してる日々です(*´-`)

    +5

    -2

  • 1225. 匿名 2021/02/11(木) 02:40:03 

    >>1
    夫に在宅で仕事すんな って言って
    ネカフェとかで仕事させてる
    基本的に夫が自宅に存在する時間帯は就寝と食事のみ

    その方が娘も幸せだって言ってる

    +2

    -5

  • 1263. 匿名 2021/02/11(木) 07:51:41 

    >>1
    もうすぐ3歳の息子育ててまーす。もう1年半くらいは、雨の日以外、毎日公園に出かけていて、風邪もひかない元気な子になってます笑。午前は公園で午後は家っていう生活リズムが定着中。

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2021/02/11(木) 09:39:37 

    >>1
    うちも2歳男児です。
    昼寝しない方が夜の寝かしつけラクなんだけど、これぐらいってまだ昼寝させてあげた方がいいのかな?
    昼寝しちゃうと、夜寝てくれるのが22時くらいになっちゃう…

    +5

    -1