ガールズちゃんねる
  • 268. 匿名 2021/02/10(水) 12:17:37 

    >>5
    地球上で生きている限り、絶対に逃れられない原則。
     誰かの資産は、誰かの負債。
     資産-負債=純資産。負債-資産=純負債(債務超過)。
     よって、誰かの純資産は、誰かの純負債。

     誰かの純資産が増えるためには、誰かの純負債が増えなければならない。

     要するに、コインの表の反対側は、裏です。と、言っているに過ぎないのですが、これを理解しない人が実に多い。

     誰かの純負債を増やさないことには、誰かの純資産を増やせない。
     「国の債務超過」が増えれば、皆さんの純資産が増える

     みんな、自分の財産(純負債)が増えるの、好きでしょ?
    国の債務超過 13年連続で過去最大を更新 昨年度末 591兆円余 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    国の債務超過 13年連続で過去最大を更新 昨年度末 591兆円余 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】財務省が民間企業の決算様式でまとめた昨年度・2019年度末の国の財政状況によりますと、負債が資産を上回る債務超過の額は5…


     はい、出ましたね。
    「国民の皆さん。あなたたちの純資産が史上最大になりました。将来世代の負担が一段と重くなりますね」

     アホか。

     いや、アホなんですが、政府の純負債(債務超過)が増えたとき、我々の純資産が必ず増えている。そんなことにすら、頭がいかないNHKの報道など、ごみ箱に放り込むべきでしょう。

     ここまでシンプルな話が全く理解されず、「自分の純資産」が増えたことを受け、
    「将来世代の負担が~」
     とやっているわけでございますよ。

     どれほど、バカげた状況か分かるでしょ?

     今回のNHKの記事は、「誰かの資産=誰かの負債」を理解させ、自分たちがどれほど間違っていたか、人々に認識させる良い教材のような気がします。(というか、政府の純負債の記事って、これまではそれほど見かけたことがないのですが)

    「貴女の財産(純資産)を増やすためには、誰かが債務超過(純負債)を増やす必要があるのですよ」

     この一点だけでも理解してもらえれば、そのあとは早いように思うのですが、いかがでしょうか

     今こそ、財政破綻論の打破を!

    +14

    -2

  • 580. 匿名 2021/02/10(水) 18:27:01 

    >>5
    結局税金あげる事になるんだからやめれと思う。。

    +9

    -9

  • 619. 匿名 2021/02/10(水) 19:18:37 

    >>5
    早速高所得者が児童手当切られたのってそのせいなんじゃ?と思ってまう

    +60

    -1

  • 728. 匿名 2021/02/10(水) 22:27:07 

    >>5
    今回のコロナの件があってもなくてもどの道どんどん増税されて行くんだから、それが早いか遅いかの違いだし、オリンピックだって中止になればその賠償金は恐らく国民に負担させられると思うし考えるだけ無駄だよ。
    だからもらえるもんはもらえる時にもらっときたいと普通に思う。

    +13

    -1

  • 938. 匿名 2021/02/11(木) 07:59:36 

    >>5

    やけにこの頃、交通違反の切符を切られてる車を見かけるんだけど、これもこのせいじゃないかと思ってしまう…

    とにかく、取れるところから税金をとれーって💧

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2021/02/12(金) 16:32:16 

    >>5
    そりゃそうだ。
    政治家はバラ撒いた後に何かの名目で、取れるところから税金で回収する。
    自分達の身を削る、決まった予算内でやり繰するなんて発想なんてない。
    決まった予算をどんだけ自分達の懐に国民にバレないように入れか。あと、どのお友達にバラ撒けば、献金や賄賂をもらえるかしか考えていない。

    +4

    -0