ガールズちゃんねる

90年代末期〜00年代初頭のメイク

810コメント2021/02/22(月) 08:41

  • 18. 匿名 2021/02/09(火) 21:48:15 

    アイシャドウはしてたのですか?
    涙袋の概念はありましたか?

    +12

    -16

  • 27. 匿名 2021/02/09(火) 21:49:31 

    >>18
    アイシャドウは今や定番のブラウンが流行りだしたころだと思う。
    それまでアイシャドウと言ったら、バブルみたいなブルーとかそんな感じ。
    ナチュラルメイクの走りだったと思う。

    +321

    -4

  • 53. 匿名 2021/02/09(火) 21:56:24 

    >>18
    アイシャドウ、とにかく、キラキララメ入りみたいなのが流行ってたかなぁ。
    ゴールド系がとにかく流行ってたと思う。

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/09(火) 21:58:52 

    >>18
    涙袋の概念は一般の人はない。唯一、マンバギャルだけが気づいていた。

    +182

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/09(火) 21:59:02 

    >>18
    涙袋の概念はなかったよ
    小学生の頃、自分だけぷっくりあるから気にしてたもん
    みんなないのに〜って
    今なら悩まないのにね

    アイシャドウは茶色が人気だけど青や緑もあった

    +108

    -2

  • 288. 匿名 2021/02/10(水) 01:22:27 

    >>18
    涙袋は内田有紀で流行ったよ。白いシャドウを乗せたりラメ乗せたりして強調してた。ホルモンタンクって呼ばれてたりした。

    +64

    -1

  • 413. 匿名 2021/02/10(水) 12:41:54 

    >>18
    涙袋はみんな気にしてなかった!でも目がでかい人には涙袋が必ずある!と思って2003年くらいから描き始めた。最初はクマがやばいよとかバカにされだけど、それで目がでかく見えたから研究に研究を重ねてナチュラルに見えるようになったら涙袋が流行り出した
    アイシャドウはラメのキラキラのやつ、今みたいにパーソナルカラーとかも浸透してなくてだいたいみんなゴールド系かイエローブラウンばかりだね

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/10(水) 18:11:55 

    >>18
    2000年代は涙袋にラメ入りの白っぽいアイシャドーを入れるのが流行ってたよ
    自然なやつね

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/10(水) 20:01:57 

    >>18
    大昔の先人と交信してるみたい。。

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2021/02/10(水) 22:03:35 

    >>18
    2000年当時は中学生だったけど、当時読んでた雑誌の人相占いみたいな特集で「目の下がぷっくりしてる人はエッチな人」みたいな事が書かれてて、目の下がぷっくりしてるわたしはとてもショックを受けた

    +4

    -1