ガールズちゃんねる

人の食べてる物に意見を言う人

188コメント2021/02/11(木) 00:00

  • 1. 匿名 2021/02/08(月) 11:55:57 

    いますか?

    私は節約のため、仕事の日はおにぎりを3つ握って行って昼休憩に食べてます。
    この間、上司(女)に「おにぎり大きいなぁ〜!」と言われました。あとはお菓子を食べてたら「またお菓子買ってるぅ〜!」とか、サラダにマヨネーズかけてたら「マヨネーズかけすぎ〜!」とか笑
    いやかけるやろマヨネーズ笑
    正直ほっといてくれよって思います。オカンかよって言う。
    いちいち人が好きで食べてる物に意見を言ってくるのってどうなんですか?
    また、言われて嫌な思いをした事ありますか?

    +243

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/08(月) 11:57:35 

    >>1
    胃腸が弱くって少食なんだけどそれしか食べないのー?って言われるの苦手。

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/08(月) 12:00:09 

    >>1
    そういう人、食べ物だけじゃないでしょう

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/08(月) 12:02:36 

    >>1
    まあガサツというか配慮のない人なんだから「あっそ」と心の中で呟いてあとはスルー
    あとそういう人はたまたま食べ物が目に入ったから話題にしただけで、他の事でも無神経なことを言いがちなので距離を置いた方が良いと思う

    +43

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/08(月) 12:02:56 

    >>1
    大きいおにぎり3個も食べてる人みたら、私も『うわ 部活男子みかよ』って思うよ。
    わざわざ言わないけどね。

    +10

    -41

  • 47. 匿名 2021/02/08(月) 12:08:04 

    >>1
    あるよー。SNSにあげた食事をいちいち 食べすぎー!とかコメントしてくる人がいて、距離置いた。
    多分、そう言う人って自分が食事管理してるから他人が自由に食べてるのが気に入らないんだろうね。そう言う人はガルちゃんでもデブに厳しいコメントするタイプ。

    +46

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/08(月) 12:12:59 

    >>1
    うちの60代の母親と全く同じこと言ってますね!言ってやる。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/08(月) 12:14:15 

    >>1
    わかりますいるよね、人の好みなんてそれこそ人の数だけあるのに、自分の好みこそが至高だと信じて疑わない人。私はチーズ蒸しパンとか菓子パン冷やして食べるのが好きなんだけど温めて食べるの好きな人から味オンチ扱いされて悲しくなったことある

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/08(月) 12:15:22 

    >>1
    いつも会社でいちごサンドとかフルーツだけなんですけど、それしか食べないから痩せすぎ貧相なんだよなって同僚の男の人に言われました🥲
    本当放っておいて欲しいですよね🥺

    +21

    -10

  • 81. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:25 

    >>1
    私も間食してしまうので昼はガッツリ食べる派です
    サラダとか野菜食べてるのはえらいよ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/08(月) 12:38:40 

    >>1
    距離感だよね。
    気のおけない親しい友達に言われたら別に何とも思わないし「ほっとけw」とか返したりもするけど、そこまでの仲じゃないのに。
    言葉の内容がまずいというよりも、それを言える関係性なのかどうかを考えない人が結構いるよね。
    とくに上司や先輩は、自分が思うほど部下や後輩との距離は近くないと思ったほうが無難な気がする。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/08(月) 12:45:13 

    >>1
    こういう人って所謂「食いつくし系」なんじゃないかと思ってる。
    普通は人が食べている物にそんなに関心ないけど、食いつくし系の人って頭の中が食べ物でいっぱいだから、人が何か食べてたら気になって気になって仕方ないんじゃない?
    人が好きで食べている物を悪く言われたり、食べる量についてゴチャゴチャ言われるの、本当に気分悪いよね。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/08(月) 12:50:22 

    >>1
    確かに大きめおにぎり3つはちょっと気になる

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:08 

    >>1
    マヨネーズの下りIKKOさんで再生された

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:43 

    >>1

    おデブなんですか?
    心配されてるのかな?
    笑笑
    ほっとけよっとは思う。
    ただ、ほっそりしてたらそれ、言い方違うはずだから。

    細いのに3ついけるんだ!
    マヨとかけても太らないのいいなーとか

    +7

    -11

  • 114. 匿名 2021/02/08(月) 13:01:47 

    >>1
    お弁当→今日はお弁当なんだー、節約でもしてるの?
    パン→今日は菓子パンなの? こないだも食べてたよね、好きだねー

    ほっといてほしい

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/08(月) 13:07:21 

    >>1
    職場でお弁当をとって皆で食べてた時、他の人から一口もらったおかずを食べた人が一言。
    なんかこれ、消毒剤臭いんだけど。
    私も同じもの食べてましたがそんな事はなく、そう感じたとしても皆がそれを食べてる今言わなきゃいけなかった?しかも一口ちょうだいでもらった物に。
    こういう自称自分に正直な人苦手だ。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/08(月) 13:09:20 

    >>1
    主さんはぽっちゃりいじりされてるとかかな?
    それでもうざいよね。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/08(月) 13:21:38 

    >>1
    大きなおにぎり🍙🍙🍙

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/08(月) 13:37:45 

    >>1
    言い返さないのがすごいね

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/08(月) 14:42:43 

    >>1
    親よりもうるさいわ
    よく食べるねってお腹空くし、私の食べる量くらい好きにさせろって思う

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/08(月) 19:47:46 

    >>1
    その上司は、他の同僚にも同じこと言ってるのかな?
    他の人にも聞いてみなよ。
    「あの上司、人が何を食べているか、いちいちうるさいですよね」って。
    他にも困ってる人いるかもよ。

    反対に、その上司は何を食べているんだろう?
    主さんや他の同僚からすると
    「いや、あんたの弁当の方が変ですけど!?」

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/08(月) 22:13:26 

    >>1
    わかります。
    ほっといて欲しいですよね。
    何かうまく言い返せる言葉みつけたいです。

    +1

    -1

関連キーワード