ガールズちゃんねる

便利だな~と思うタイマー機能

72コメント2021/02/21(日) 19:58

  • 1. 匿名 2021/02/06(土) 22:14:10 

    私は炊飯器のタイマーと洗濯機のタイマーは、早起きしなくて良いから有り難いです。

    +55

    -5

  • 14. 匿名 2021/02/06(土) 22:17:09 

    >>1
    タイマーってどれも便利だよね?
    ちょっと何言ってるかわかんない

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2021/02/06(土) 22:33:11 

    >>1
    洗濯機のスタートタイマーなんて今まで存在知らなかった(笑)家のもあるのかな、見てみよ

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/06(土) 22:45:57 

    >>1
    初代の炊飯器、時間合わせ機能が壊れてしまったけどご飯は炊けるからってそのまま10年以上使ってた。
    最近新しい炊飯器もらって使い始めたんだけど今までパン食だったのがご飯食に変えたのもあって朝ごはん炊くのにほんとタイマー神!(夏は心配だけど)
    夜ご飯も何時に炊けてほしいけどちょっと今から炊くと早いし、ちょっと用事して戻ると遅くなると嫌だなってときにタイマーセットすると便利!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/07(日) 00:56:38 

    >>1
    洗濯機のタイマーについて聞きたい!!
    いつも洗濯機は朝回すから、起きる時間くらいにタイマーセットしておきたいけど、夜洗濯物入れたままだと洗濯槽カビたりするのかなぁ?と思ってビビってできない。
    みんなは洗濯機タイマーはどんな時に使うのか知りたい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/07(日) 01:01:17 

    >>1
    炊飯器のタイマー使ったことない…水に浸して炊飯器の中で数時間置いておくんだよね?なんかフヤフヤになりそうでw

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/07(日) 01:14:22 

    >>1
    服薬治療してるから毎日同じ時間にiPodでタイマー鳴るようにしてる。基本的にiPod持ち歩いてるから出先でも、色々忙しくて頭パンクしてても忘れることないから便利。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/21(日) 19:58:15 

    >>1
    私はIHコンロのタイマーが1番役に立ってるなぁ。
    ちょっと煮物料理してるとき、念のためにタイマーかけておくw

    +0

    -0

関連キーワード