ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2021/02/04(木) 20:06:37 

    すみません。ちょっと教えてください。
    子供同士のトラブルがあって、片方がケガをした場合、
    ケガをした方の親と、ケガをさせた方の親それぞれにどのように伝えますか?
    例えば相手の子の名前は伏せますか?

    +139

    -5

  • 119. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:08 

    >>72
    名前は伝えませんが、状況は詳しく伝えます。

    +108

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:25 

    >>72
    聞かれたら答えますか?

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2021/02/04(木) 20:21:26 

    >>72
    私の園では、ケガをしてしまった子の親御さんに
    お友達が…という形で伝えてます。個人名は言いません。
    ケガをさせてしまった子の親御さんには伝えません。
    ですが、何回も繰り返したりケガのさせ方?があまりにも
    ひどい場合は聞き取りというか、家で変わった様子は
    ありませんか?とか実はこう言うことがありました。
    と伝えてます。
    保育園で起きたことはこちらの管理不足というか
    防げなかったことに責任があります。
    ケガをさせられてしまったお子さんや親御さんには
    いつも本当に申し訳ない気持ちになります。

    +165

    -7

  • 1480. 匿名 2021/02/05(金) 09:41:49 

    >>72
    今1歳児クラスだけど、お友達を噛んでしまった、噛まれてしまったってのが数回あります。
    先生は丁寧に状況説明してごめんなさいと言ってくださいます。もちろん名前は伏せてます。お友達が~と。
    が、子どもが段々しゃべれるようになってきて、「○○くんに噛まれたんだよー」とか言うようになりました。
    子どもの成長ってすごいなと。
    そして先生方、日々本当に色々ご迷惑をおかけしてお世話になってありがたいなと思います。

    +17

    -2