-
2. 匿名 2021/02/03(水) 23:00:24
裸足で湯たんぽ一択です+181
-4
-
19. 匿名 2021/02/03(水) 23:02:52
>>2
これです!+18
-0
-
38. 匿名 2021/02/03(水) 23:09:52
>>2
湯たんぽの下に足をもぐらせる+8
-0
-
39. 匿名 2021/02/03(水) 23:09:57
>>2
昔、100均で売ってた小さい湯たんぽを愛用中です。あんまり暖かいと寝れないから、小さめのでじゅうぶんでした+6
-0
-
64. 匿名 2021/02/04(木) 00:05:29
>>2
湯たんぽ使っていたら低温やけどで
足腫れ上がりました!皮膚科に行ったら
一度やる人は何度も来るから使わないでと言われ
そのまま押し入れに、、湯たんぽ大好きなのになぁ。+2
-0
-
65. 匿名 2021/02/04(木) 00:07:22
>>2
湯たんぽを夫に取られ一時しのぎでホット対応の350mlペット2本使ってたら、意外といい感じ。爪先とお腹、とか左右から挟んで、とか。普通の湯たんぽ1個より暖めバリエーションが増えた。+6
-0
-
103. 匿名 2021/02/04(木) 23:44:30
>>2
湯たんぽは冬には手放せない!
まじでポカポカ!
少しのお湯温めて入れておくだけだから
節約にもなるしね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する